
りばぁさいど原宿に施設見学に行ってきました!
渋谷区にオープンした、りばぁさいど原宿は睦月会綿祐二氏が設計から携わり新しい形の障がい者福祉総合施設で外観もとてもおしゃれで1Fには一般開放もしているCafe、clinic(障がい者限定)があり障がい者施設の文字はありませんでした。2,3Fには放デイ、児童発支、PT、4Fはプール5Fは大画面で上映会もできる遊戯室、開放的なベランダ。こだわりつくした羨ましい限りの施設でした。
検索したい語句で品川区肢体不自由児者 父母の会からの活動報告一覧を検索できます。
渋谷区にオープンした、りばぁさいど原宿は睦月会綿祐二氏が設計から携わり新しい形の障がい者福祉総合施設で外観もとてもおしゃれで1Fには一般開放もしているCafe、clinic(障がい者限定)があり障がい者施設の文字はありませんでした。2,3Fには放デイ、児童発支、PT、4Fはプール5Fは大画面で上映会もできる遊戯室、開放的なベランダ。こだわりつくした羨ましい限りの施設でした。
令和7年度6月1日に総会が開催されました。 定時総会におきまして、下記の議案がすべて承認されましたことを報告致します。 【決議事項】 ・第一号議案:事業報告、会計報告承認の件 ・第二号議案:事業計画、予算案承認の件 ・第三号議案:役員変更承認の件 今回の総会におきまして菊地絵里子氏がこの度、長きにわたり務めてこられました共同代表主幹の職を退任し、新たに田辺佐知子氏が共同代表主幹に就任いたしました。菊地絵里子氏には14年もの長きにわたり、当団体の発展にご尽力いただきましたこと、心より感謝申し上げ多大なる功績に対し深く敬意を表します。 新たに5名の共同代表が加わり新体制もと、役員一同、会の発展に尽力してまいる所存でございます。
3月8日に戸越体育館で行われた第二回SHINAGAWACUPにて優勝しました! 予選Cグループ2勝1分けと順調に勝ち進みグループ1位でトーナメント進出。準決勝の「二葉」との試合は3-2で逆転勝ち、決勝の「BC7」は4戦全勝の強豪チームでしたが勢い収まることなく2-1で逃げ切り総合優勝を勝ち取りました! 参加メンバーは綱倉俊彦、綱倉弘子、一宮剛、星野悦子、庄田青五。 第3回大会も優勝目指して頑張りますので皆さん応援をよろしくお願いいたします!
成田航空科学博物館と酒々井プレミアムアウトレットに行ってきました! 航空博物館では飛行機の展示や歴史を学びました。近くを飛ぶ飛行機も 見えました。館内は広かったですがエレベーターが一つしかなく移動に時間がかかりました。 アートホテル成田でのホテルランチでコース料理を頂きました。形態食にも対応して頂きました。(ミキサー、一口大、刻み)