【これは旧サイトから移行したデータです】
第61回日本泳法大会に参加しました。
第61回日本泳法大会に参加しました。


8月20日21日の二日間,大阪の門真スポーツセンタープールにて第61回日本泳法大会が開かれました。今回は大人12人、ジュニア2人の総勢14人で参加しました。
連日37度、38度という暑さに負けず、みなさん健闘しました。
今回は団体泳法競技に2チームで出場することが出来ました。
全員ではありませんが写真は会場のプール入り口で取ったものです。

刺すような西日で看板の文字がみえませんが、第61回日本泳法大会と書いてあります。

ジュニア泳法競技の表彰式。
T.A.君が男子の部37名中第2位!N.I.さんが女子の部31名中第1位!
というなんとも素晴らしい成績で、皆大感激♪

表彰状をもらうT.A.君

表彰状をもらうN.I.さん

大人も負けていません!
団体泳法競技シニアクラスでは
第3位の成績を残すことができ、選手5名は銅メダルを手にしました。

銅メダルの裏側には強そうなトビウオの彫刻が。

地元の浜寺水練学校が大名行列を披露してくれました。

駕籠の中には人が乗っています!

関東地方は大雨に見舞われる中、大阪は晴天に恵まれ、時間を見つけて観光もしてきました。
写真は住吉大社です。