竹仁地域センター『春爛漫の寄せ植え講座』開催

アイキャッチ: 竹仁地域センター『春爛漫の寄せ植え講座』開催
【旧サイトから移行した情報です】

竹仁地域センター『春爛漫の寄せ植え講座』開催

4月13日(金)お馴染みの丹花昭江先生のご指導により『春爛漫の寄せ植え講座』を開催しました。今回は信楽焼の高価な鉢に、アルメリア・ベロニカミフィーブルート・金魚草の3点を寄せ植えしました。
 寄せ植えの管理の仕方や普段から疑問に思っておられることに関して解りやすく説明していただき、また、先生に持って来ていただいた花材の「差し芽」のお勉強も併せてしました。
 果肉植物も植えてみたいとの希望があり、改めて『魔法の鉢』を作ってMy鉢に植えつけすることになりました。

ご指導いただいた丹花昭江先生です。いつも解り易いご指導を頂いています。

株分け・植え付けの仕方等を詳しく説明していただきました。
受講生の皆さんは早く植えたくてウズウズしています。

「株分けがうまく出来ない。」
「少し根が付いていればいいから。思い切って分けたらいいよ。」と和気藹々とした講座でした。

受講生はバランスを見ながら色々な方向から眺めてみて、位置を決めていました。

アルメリア・ベロニカミフィーブルート・金魚草が見事に鉢に収まりました。鉢が高価なせいかなんとなく気品のある作品が完成しました。上手に管理すれば、夏頃まで楽しむことが出来、来年も期待できるそうです。