例会 第91回~第94回
例会 第91回~第94回
第91回例会 2018年12月23日(日)
八本松東地区(七つ池周辺) 約5.4km
女性19名 男性20名 合計39名の参加
八本松地域センターにて「いきいき体操東広島」
地域センター前で出発前の談笑。
コース途中で綺麗な花を発見 ”何の花かな?”
幸熊丸(こうげまる)の墓発見
師匠の仇を討とうとして返り討ちに逢い亡くなった若君の墓として伝承されている。
山茶花の花を愛でながら歩く。
道が広くなったところで水分補給とおやつタイム。
無事に地域センターに戻って集合写真。
第92回例会 2019年1月27日(日)
黒瀬川周辺の清掃ウオーク
約5.5km
女性22名 男性25名 寒い中、合計47名の参加
市役所北館前に集合。
元気な高齢者・地域に貢献する高齢者を目指し第一回目の清掃ウオーク。皆さんやる気満々!
スタート前のスクワット。先ずは準備運動から。
ゴミは落ちてないか。
ゴミはあまり見えないところにあるようです。
黒瀬川の土手には沢山のゴミが。
年齢を忘れ皆さん真剣にゴミ拾い。
途中で休憩のあと、集合写真。
ごみ袋が一杯になっています。
西国街道をゴミ袋を持って歩く。
沢山のゴミがありました。
第93回例会 2019年2月24日(日)
高屋町 JA広島中央高屋
女性20名 男性28名 合計48名参加
綺麗に舗装された歩道を「杉森八幡神社」に向かって整然と歩く。
参道の階段は急で155段ありました。
杉森八幡神社の由来。
天養元年(1144年)に社殿を建立されたとある。
とても由緒のある神社らしい。
健康に感謝‼ と拝む。
飛鳥パークヒルズ団地にある「西本6号遺跡」で小休止のあと集合写真。
普段、人が通らないと思われる谷あいの道を歩く。「健康づくりウオーキング友の会」のなせるルートか。
殆どの参加者がその存在を知らなかった「行賢遺跡」に到着。
「行賢遺跡」の解説。
右:不動明王
左:多聞天
田園の中を一路「解剖碑」に向かう。
左側が「解剖碑」。
「解剖碑」の説明。
高屋西地域センターにて昼食。
高屋町の歴史発見のウオーキングでした。
第94回例会 2019年3月24日(日)
安芸津生涯学習センター
女性21名 男性24名 合計45名参加
出発前の柔軟体操。
榊山八幡神社へ参拝する前、安芸津町出身の関取安芸乃島関の手形と比べる。
榊山八幡神社に参拝。
例年綺麗な枝垂桜はまだ固いつぼみ。
昨年7月の災害で水があふれた三津大川に沿って歩く。
古い町並み。
お寺の大銀杏の前で集合写真。
正福寺山公園に向かって登る。
正福寺に参拝。
瀬戸内海を背景に急な坂を登る。
公園頂上までもう少し。
残念ながら桜は固いつぼみでした。
瀬戸内の雄大な景色。
正福寺山公園の頂上で思い思いに昼食をとる。
帰りは「三屋谷八十八ヵ所太子堂」前を通る。
ヘアピンカーブを抜けて町中へ。
昨年7月の災害で麹室が水没した酒屋さんの前を通る。現在は復興され、新たな麹室で新酒が出来ているそうです。
バランステストのあと「いきいき体操東広島」を全員で。
1