
梅が咲き始めた早春の三景園で例会前撮影会と2月例会(その2)
(写真は三景園の梅林) 2月28日午前中、三景園に8名が参加して「例会前撮影会」を開催。帰りに八天堂に立ち寄り、プチ牧場のミニチュアポニーなど撮影しました。 午後はくららで例会。前半は、3月29日~開催の写真展最終調整。 休憩を挟み恒例の写真合評会をしました。
検索したい語句で活動報告・たより一覧を検索できます。
(写真は三景園の梅林) 2月28日午前中、三景園に8名が参加して「例会前撮影会」を開催。帰りに八天堂に立ち寄り、プチ牧場のミニチュアポニーなど撮影しました。 午後はくららで例会。前半は、3月29日~開催の写真展最終調整。 休憩を挟み恒例の写真合評会をしました。
三永区民ウォーキング参加者募集 令和5年3月21日(火曜・祝日)開催 上三永5キロコースの名所を巡ります。 参加者は運動の出来る服装・飲料水を持参の上、ご参加お願いします。
◯令和5年度事業計画の検討始める ◯第7回八本松3自治協連絡会を開催 ◯吉川史跡保存会を開催 ◯ポイ捨て缶ピン回収作業を実施 ◯交通課題と対応策アンケート集計終わる ◯グループ紹介「バランスボール教室」 ◯今月の句 ◯地域センター2月のロビー展示 ◯地域センター講座予定表 ◯吉川まちづくり自治協議会予定表
紅梅や 見ぬ恋つくる 玉すだれ (芭蕉) ≪ 市民一人1学習、1スポーツ、1ボランティア 地域センターをご活用ください≫ ≪ 古着・古布の回収 ≫ 主催講座の案内 と お知らせ ≪地域センター長のつぶやき≫
*八本松とんどまつり 伝えよう子どもたちに!地域の伝統行事 *放課後子供教室(チャレンジ教室) 修了しました *令和5年度主催講座のご案内 【絵手紙体験教室】【男性料理教室】
◆募集案内、ご案内 ◆3月の予定表 ◆センター改修工事
2月の活動報告