活動報告・たより一覧
検索したい語句で活動報告・たより一覧を検索できます。
-
-
杉玉づくり撮影会(安芸津)
12月5日、「柄酒造」の杉玉作りが、安芸津町三津の道免様宅で行われました。デジタル写真研究会の8人が撮影に参加。和気あいあいとした杉玉作りの様子を、約2時間にわたって自由に撮影させていただきました。珍しい作業を間近で見て、技術の伝承や、地域の文化を受け継ぐ大切さも感じました。 作業中、当会の大山高司代表が、柄酒造様の酒造りの写真集を作成した話も出ました。ご縁が続くのはありがたいことです。 完成した杉玉は、脚立に吊り下げ、軽トラックに乗せて柄酒造へ。 その場で最後の仕上げをして完成です。 この日は新酒の試飲も可能で、柄酒造の日本酒を買い求めた会員もいました。 良く晴れた、心地よい撮影会となりました。関係者の皆さま、ありがとうございました。
-
-
-
ショージ寺家駅前店階段ギャラリー〜秋〜
ショージ寺家駅前店「階段ギャラリー」の作品入れ替えを行いました。 今回は11月例会に持ち寄った写真の中から「秋」テーマに展示しています。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
【久芳地域センター】たより
◆主催講座活動報告 ◆12月の主催講座ご案内 ◆12月の地域センター利用予定表 ◆秋から冬に・・・イチョウの葉もこのあとすべて落ちてまるで、黄色の絨毯のようになりました。
-
【市民協働のまちづくり活動応援補助金活用事業】mikkeいもフェス2021 2021.11.7
コミュニティー農園mikkeにて、いも掘り&焼いも&タマネギの植え付けをしました。
-
【市民協働のまちづくり活動応援補助金活用事業】あきさぽダッシュ村 2021.10.10 いも掘り
コミュニティー農園mikkeを年間利用中の「NPO法人安芸ソーシャルサポートの会」が、運営する児童支援施設の子どもたちを対象にした芋掘りイベントを開きました。
-
-
「板城地域センターだより」(令和3年12月号)
記事内容 ・「センター長のひとりごと」 ・「年末年始閉館のお知らせ」 ・「としょまる(移動図書館)巡回日」 ・「保育所・小学校・中学校の12月行事予定」 ・「主催講座(版画で年賀状)」の様子 ETC