ニチイホーム南大井での出前劇場に出演しました。
まずは、渡辺広美のアップサイクル=オブジェを作り。続いて支配人平山敏夫による四文字熟語クイズ。皆さん良くご存知で、反応早い! そして、鈴木旭の歴史小話。今回は「寛政の鯨塚」(品川区教育委員会『しながわの昔話』)の読み聞かせの後、実はこれは秘密ですが…と「鯨塚が縄文時代の遺跡=磐座です、転用されたようです」と解説すると、唖然と聞き入っていました。
最後は、93歳のお習字の先生の貴重なお手本から学ぶ、論語や万葉集の読み方その意味など。
そして、ウクレレ演奏による、歌。みんなでハモって気持ち良く歌いました。
地域の仲間も参加してくださり、楽しいひとときでした!