令和元年12月度活動報告
令和元年12月度活動報告
(1)11月定例会以降のガイド
1)11月24日(日曜日)青木、嶋崎、阿部さんが、「東京都建設組合」の方30名を五反田駅を起点とした周辺のフォトスポットを案内しました。
2)11月27日(水曜日)伊東、阿部さんが「佐倉市文化財ボランティアガイド有志」の方17名を、大井町駅を起点に、仙台藩下屋敷~下総山~天竜寺~清光院~東海寺~品川神社~新馬場駅コースで案内しました。
3)11月28日(木曜日)山田、松浦さん(研修員畠中さん同行)が、「NYキャニオン会」の方14名を北品川駅からTYハーバーまでの北品川宿を案内しました。
4)11月30日(土曜日) 須山、伊東、阿部、原野、及川さんが「落語と下町ぶらり会」の方44名を、青物横丁駅から利田神社まで旧東海道沿線で落語に絡む場所を選定案内しました。
5)12月3日(火曜日)堀江、加藤さんが、「東京都交通局退職者会」の方24名を立会川龍馬像を見学の後電車で青物横丁駅に移動、品川三宿を案内しました。
6)12月6日(金曜日)山田、須山さんが「街歩さつき会」の方9名を品川三宿で案内しました。
7)12月10日(火曜日)中村、堀江さんが「ふれあい大学24期会ハイキングクラブ」の方9名を、品川三宿コースで案内しました。
8)12月12日(木曜日)、中村、久根崎、松浦さんが、「藤の台・健康ウオーキングの会」11名の方を品川三宿コースで案内しました。
9)12月14日(土曜日)伊東、須山、小出さんが「みろく山の会」29名の方を品川三宿+寄木神社コースで案内しました。
10)12月18日(水曜日)山田、渡邊さんが「さいたま市シニア18期史跡巡り」の方15名を、品川三宿コースで案内しました。
2)講演会
品川歴史館の特別展「中世寺院と品川―妙国寺の歴史と寺宝」の企画展に携われた鈴木美奈子学芸員を招き講義を受けました。展示品以外の古文書等スライドで見せて頂き天妙国寺の歴史を一層理解し、品川湊の中世の物流の拠点として発展ぶりを再確認しました。写真は、講義風景と妙国寺に関する資料です。
3)定例会
12月20日(金曜日)、中小企業会館で定例会を実施。1月以降の案件別の担当者を決めました。
写真上中:鈴木氏の講演会風景
写真上:妙国寺絵図、上から本堂
中段中心が中門、その左が庫裏(台所)。下段 左から東海道を行きかう人々、一番右 川沿いの漁師達
発掘調査(平成29年)で見つかった「五重塔」の礎石が境内端に展示してある。
浪花節師「桃中軒雲右衛門」のお墓
伊藤一刀斎のお墓
現在の中門、右下礎石は「妙国寺」と刻まれている。
広い境内