ガイドしながわからの活動報告一覧

検索したい語句でガイドしながわからの活動報告一覧を検索できます。

  • 2025年(令和7年)6月度活動報告

    2025年6月度定例会(16名参加)

6月28日(土曜日)実施されました。 ・ガイド活動の報告/依頼状況 ・お手伝い ・その他 ・募集企画ガイド ・北品川本宿観光案内所 1)ガイド活動報告及び依頼状況 実施済: 1-1)5月25日(日)10:00〜12:30 品川三宿コース/4名/ガイド:伊東さん 1-2)5月28日(水)10:30〜13:30 品川三宿コース/(株)山と風 18名/ガイド:手島さん、阿部さん、森さん 1-3)5月30日(金)10:30〜13:30 品川三宿コース/(株)山と風 18名/ガイド:山田さん、中西さん、金子さん 1-4)6月18日(水)10:30〜13:00 北品川宿/5名/ガイド:中村さん 1-5)6月18日(水)10:30〜12:00 品川三宿コース/5名/ガイド:小出さん 1-6)6月21日(土)11:35〜11:45 品川寺定点ガイド/旅人企画 39名/ガイド:石川さん 1-7)6月23日(月)12:50〜115:30 目黒不動コース+大鳥神社/4名/ガイド:金子さん 実施予定: 1-8)6月28日(土)13:30〜15:30 新年度募集企画(第3弾) 城南五山②コース/39名(申込44名) 1-9)6月29日(土)10:00〜12:30 品川三宿コース/1名 1-10)7月12日(土)午前 or 13日(日)午後 品川三宿コース/1名 1-11)10月23日(木)10:00〜11:50 品川三宿コース/菅原西小学校 30名 1-12)11月27日(木)10:00〜12:00 品川三宿コース/20名 2)お手伝い 実施済: 2-1)6月5日(木)8:25〜 台場小学校5年生 街歩き ガイド:伊東さん、久根崎さん、金子さん、野田さん、石川さん、中村さん、森さん、小出さん 2-2)船旅通勤実証実験 実施予定: 2-3)御殿山コースのガイド(観光協会)(秋頃) 2-4)御殿山小学校6年生街歩き(2月か3月) 3)その他 ・研修会実施予定 ・養成講座実施予定 ・目黒川の七夕フェスタ ・花街道 ユリ 4)募集企画ガイド ー城南五山②Gー 6月28日(土)13:30本番 ー9月以降ー 9月 目黒不動(9月22日実施予定) 10月 お台場 11月 目黒川(11月12日必至予定) 12月 高縄道 1月 天王洲 3月 西小山 5)北品川本宿観光案内所 6月は延べ18名のガイドメンバーが当番 7月は延べ18名のガイドメンバーが当番予定 ―以上―

    [続きを読む]

  • 2025年(令和7年)5月度活動報告

    2025年5月度定例会(17名参加)

5月23日(金曜日)実施されました。 ・2025年度総会概要 ・ガイド活動の報告/依頼状況 ・お手伝い ・その他 ・提案型ツアー発掘グループ ・北品川本宿観光案内所 == 0)総会概要 0-1)2024年度事業(活動)報告 0-2)2024年度決算報告・監査報告 0-3)2025年度ガイドしながわ役員案 0-4)2025年度事業(活動)計画(案) 0-5)2025年度予算案 0-6)その他 == 1)   ガイド活動報告及び依頼状況 実施済: 1-1)4月26日(土)13:30〜16:00 新年度募集企画(第1弾) 品川三宿コース/33名(申込38名)/ガイド小出さん、山田さん、小山さん、久根崎さん、堀江さん、金子さん 1-2)4月29日(火・日)10:00〜12:30 品川三宿コース/4名/ガイド:金子さん 1-3)4月30日(水)12:40〜14:40 お台場コース/4名/ガイド:小出さん 1-4)5月17日(土)10:00〜12:00 新年度募集企画(第2弾) 城南五山①コース/25名(申込39名)/ガイド:角田さん、伊東さん、金子さん、中村さん、高橋さん、小山さん、川名さん、山門さん、石川さん 1-5)5月17日(土) 11:50〜12:10 品川寺定点ガイド/31名/ガイド:小出さん 実施予定: 1-6)5月25日(日)10:00〜12:30 品川三宿コース/2名 1-7)5月28日(水)10:00〜14:00 品川三宿コース/18名 1-8)5月30日(金)10:00〜14:00 品川三宿コース/18名 1-9)6月15日(日)10:00〜12:00 城南五山(島津山・池田山)/2名 1-10)6月21日(土)11:35〜11:45 品川寺定点ガイド/1名 1-11)10月23日(木)10:00〜11:50 品川三宿コース/菅原西小学校 30名 1-12)11月27日(木)10:00〜12:00 品川三宿コース/20名 2) お手伝い 実施済: 2-1)5月14日(木)8:45〜 台場小学校6年生 街歩き ガイド:伊東さん、山田さん、小出さん、阿部さん、森さん、角田さん、金子さん、手島さん、石川さん、高橋さん 2-2)5月15日(土) コース案内ガイド(JR東海さわやかウォーキング)/ガイド:伊東さん、金子さん、手島さん 実施予定: 2-3)6月5日(木)8:25〜 台場小学校5年生 街歩き 2-4)5月24日(土) 文化財巡り 2-5)船旅通勤実証実験(大崎エリアマネージメント) 2-6)御殿山コースのガイド(観光協会) 2-7)御殿山小学校6年生街歩き(2月か3月) 3)その他 ・研修会実施予定 企画ガイドのない8月予定 ・観光案内所 7日、8日はお祭りで商店街の方で使いますので、お休み ・養成講座実施 10月。新人募集の一環として養成講座を実施予定、HPへも載せる。 4)提案型ツアー発掘グループ ー城南五山②Gー 6月28日(土)13:30本番 ー9月以降ー 以下コースのリーダー決めを行った 9月 目黒不動 10月 お台場 11月 目黒川 12月 高縄道 1月 天王洲 3月 西小山 5)北品川本宿観光案内所 6月は延べ18名のガイドメンバーが当番 7月は延べ18名のガイドメンバーが当番予定 ―以上―

    [続きを読む]

  • 2025年(令和7年)4月度活動報告

    2025年4月度定例会(21名参加)

4月26日(土曜日)実施されました。 ・ガイド活動の報告/依頼状況 ・お手伝い ・その他 ・提案型ツアー発掘グループ ・北品川本宿観光案内所 1)    ガイド活動報告及び依頼状況 実施済: 1-1)4月16日(水)10:10〜12:40 品川三宿コース/13名/ガイド:伊東さん、堀江さん アシスタント:小山さん 1-2)4月17日(木)10:00〜13:00 品川三宿コース/7名/ガイド:森さん、角田さん 実施予定: 1-3)4月29日(火・日)13:00〜12:30 品川三宿コース/4名 1-4)4月30日(水)10:00〜12:00 お台場コース/2名 1-5)5月25日(日)10:00〜12:30 品川三宿コース/2名 1-6)5月28日(水)10:00〜14:00 品川三宿コース/18名 1-7)5月30日(金)10:00〜14:00 品川三宿コース/18名 2) お手伝い 2-1)5月14日(水) 台場小学校6年生 街歩き 2-2)5月29日(木) 台場小学校5年生 街歩き 2-3)5月24日(土) 文化財巡り 3)その他 ・養成講座関係 10月の4日、11日、18日の土曜日を予定 ・目黒川さくらクルーズ 3月20日から4月13日まで実施 ・舟通勤関係 大崎エリアマネージメントの目黒川散策 ・御殿山関連 今年テーマの御殿山について ・品川区都市ブランディンデザイン 4)提案型ツアー発掘グループ ー品川三宿Gー 4月26日(土)13:30本番 34名 ー城南五山①Gー 5月17日(土)10:00本番 ー城南五山②Gー 6月28日(土)13:30本番 ー9月以降ー 9月 目黒不動 10月 お台場 11月 目黒川 12月 高縄道 1月 天王洲 3月 西小山 5) 北品川本宿観光案内所 5月は延べ22名のガイドメンバーが当番 6月は延べ18名のガイドメンバーが当番予定 ―以上―

    [続きを読む]

  • 2025年(令和7年)3月度活動報告

    2025年3月度定例会(21名参加)

3月28日(金曜日)実施されました。 ・ガイド活動の報告/依頼状況 ・お手伝い ・その他 ・提案型ツアー発掘グループ ・北品川本宿観光案内所 1)    ガイド活動報告及び依頼状況 実施済: 1-1)3月4日(火)10:00〜12:00 歩行新宿〜北品川本宿/1名/ガイド:伊東さん 1-2)3月5日(水)11:30〜12:30 お台場コース/30名/ガイド:小出さん、石川さん、金子さん、久根崎さん アシスタント:堀江さん 1-3)3月16日(日)8:00〜(35分) 品川寺定点ガイド/70名/ガイド:小出さん 1-4)3月18日(火)13:00〜16:00 品川三宿コース/7名/ガイド:中村さん、野田さん、堀江さん 1-5)3月26日(水)13:30〜15:30 新ルートガイド企画第6弾 西小山コース 参加者28名(申込36名)/ガイド:山田さん、阿部さん、菊さん、畠中 実施予定: 1-6)4月16日(水)10:00〜12:00 品川三宿コース/12名 1-7)4月17日(木)10:30〜12:30 品川三宿コース/9名 1-8)5月28日(水)10:00〜14:00 品川三宿コース/18名 1-9)5月30日(金)10:00〜14:00 品川三宿コース/18名 2) お手伝い 1-1)5月29日(木)台場小学校5年生 街歩き ガイド10名募集予定 3)その他 ・総会関係 5月の例例会前に行います。 ・新しいチラシ(わくわく街歩き) チラシが完成 ・養成講座関係 10月の4日、11日、18日の土曜日を予定 ・目黒川お花見クルーズ 3月20日から4月13日まで ・文化財巡り 5月24日の午前中、9:30からお昼くらいまで ・下神明の御神楽 3月30日、下神明で御神楽 5)提案型ツアー発掘グループ ー西小山・立会川Gー 3月26日(水)13:30本番 ー品川三宿Gー 4月26日(土)13:30本番 ー城南五山1Gー 5月17日(土)10:00本番 ー城南五山2Gー 6月28日(土)13:30本番 9月以降の目黒不動、高縄道、お台場、天王洲、目黒川、西小山のリーダーを決めていく 6) 北品川本宿観光案内所 3月は延べ22名のガイドメンバーが当番 4月は延べ18名のガイドメンバーが当番予定 ―以上―  

    [続きを読む]

  • 2025年(令和7年)2月度活動報告

    2025年2月度定例会(21名参加)2月22日(土曜日)実施されました。 ・ガイド活動の報告/依頼状況 ・手伝い ・その他 ・提案型ツアー発掘グループ ・北品川本宿観光案内所 1)    ガイド活動報告及び依頼状況 実施済: 1-1)1月25日(水)9:00〜11:30 品川三宿コース/7名/ガイド:野澤さん アシスタント:森さん 1-2)1月29日(水)10:00〜12:00 目黒不動コース/1名/ガイド:堀江さん 1-3)2月1日(土)10:00〜12:00 新ルートガイド企画第4弾 目黒川コース/参加者34名(申込34名)/ガイド:中村さん、小出さん、菊さん、手島さん、石川さん、野沢さん、畠中 手伝い:森さん、角田さん 1-4)2月13日(木)13:30〜16:00 品川三宿コース/3名/ガイド:伊東さん 実施予定: 1-5)3月3日(水)10:00〜12:00 品川三宿コース/2名 1-6)3月5日(水)11:30〜12:30 お台場コース/30名 1-7)3月16日(日)8:00〜(35分) 品川寺定点ガイド/2グループ 1-8)3月18日(火)13:00〜16:00 品川三宿コース/20名 1-9)4月16日(水)10:00〜12:00 品川三宿コース/12名 1-10)4月17日(木)10:30〜12:30 品川三宿コース/9名 1-11)5月28日(木)10:00〜14:00 品川三宿コース/18名 1-12)5月30日(土)10:00〜14:00 品川三宿コース/18名 2) 手伝い 1-1)3月8日(土) 文化財巡り/ガイド4名 1-2)3月8日(土) 五反田エリアマネージメントクルーズ/ガイド4名 1-3)5月29日(木)台場小学校5年生 街歩き ガイド10名募集予定 3)その他 ・保険について(会計担当) ボランティア保険 ・新しいチラシ(わくわく街歩き) 今のガイドのパンフを新しくしよう。ガイドの紹介というより街歩きの紹介 ・目黒川お花見クルーズ 3月20日から4月13日までと ・来年度の活動 4月、5月、6月で品川三宿と城南五山をやる予定。 9月以降、目黒不動、高縄道、お台場、天王洲、目黒川、西小山のどこをやりたいかの希望を取る。 5)提案型ツアー発掘グループ ー西小山・立会川Gー 2月26日(水)13:30最終下見。 3月26日(水)13:30本番 6) 北品川本宿観光案内所 2月は延べ20名のガイドメンバーが当番 3月は延べ22名のガイドメンバーが当番予定 ―以上―

    [続きを読む]

  • 令和7年1月度活動報告

    2025年1月度定例会(20名参加)

1月24日(金曜日)実施されました。 ・ガイド活動の報告/依頼状況 ・東海七福神 ・伊藤小学校出前授業 ・その他 ・提案型ツアー発掘グループ ・北品川本宿観光案内所 1)    ガイド活動報告及び依頼状況 実施済: 1-1)12月24日(火)10:00〜12:00 品川三宿コース/5名/ガイド:金子さん 1-2)1月9日(木)12:30〜14:30 目黒不動周辺コース/4名/ガイド:高橋さん 1-3)1月19日(日)13:30〜15:30 新ルートガイド企画第4弾 天王洲アートコース/31名/ガイド:山田さん、阿部さん、中西さん、高橋さん 手伝い:森さん、角田さん 1-4)12月4日(水)お台場コース/17名/ガイド:小出さん、角田さん、手島さん 実施予定: 1-4)1月25日(水)9:00〜11:30 品川三宿コース/7名 1-5)1月29日(水)10:00〜12:00 目黒不動コース/1名 1-6)2月13日(木)13:30〜16:00 品川三宿コース/3名 1-7)3月5日(水)11:30〜12:30 お台場コース/30名 1-8)4月17日(木)10:30〜12:30 品川三宿コース/9名 1-9)5月28日(木)10:00〜14:00 品川三宿コース/18名 1-10)5月30日(土)10:00〜14:00 品川三宿コース/18名 2) 東海七福神(四福神の無料ガイド) 1月11日(土)七福神のうち四福神を巡っていただくという当日参加型のツアーを実施。今年は日程の関係もあり17名でした。 3 伊藤小学校出前授業 1月16日(木) 3年生3クラスを1時間目と2時間目で実施 4)その他 ・ガイドの研修会 品川歴史館の森の学芸員さんのお願いする。2月21日10:00からに歴史館の講堂で予定。 ・文化財巡り 3月8日の午前中に行います。春と秋に教育委員会主催の文化財巡りとして行われます。島津山が中心となる模様。 ・五反田エリアの歴史クルーズ 去年の春と秋に実施した、五反田エリアから出て高浜運河を通って東京湾へ出て、また戻ってくるツアー。 ・2025年年間活動計画 案を提示し、説明。 ・ガイド費用の見直し ・養成講座の開催 新メンバーの募集を秋に行いたい。 5)提案型ツアー発掘グループ ー目黒川Gー 本番が2月1日(土)10:00、最終下見を1月に実施予定。 ー西小山・立会川Gー 目玉は円融寺とサレジオ教会で、教会の方で説明してくれることになりました。ステンドグラスは見応えがあります。 パンフレットを武蔵小山・中延の両商店街に置く。 6) 北品川本宿観光案内所 1月は延べ16名のガイドメンバーが当番 2月は延べ20名のガイドメンバーが当番予定 ―以上―

    [続きを読む]

  • 令和6年12月度活動報告

     2024年12月度定例会(20名参加)

12月21日(土曜日)実施されました。 ・ガイド活動の報告/依頼状況 ・東海七福神 ・伊藤小学校出前授業 ・その他 ・提案型ツアー発掘グループ ・北品川本宿観光案内所 1)    ガイド活動報告及び依頼状況 実施済: 1-1)11月23日(水)10:00〜12:30 碑文谷道コース/21名/ガイド:山田さん、金子さん アシスタント:石川さん、小山さん 1-2)11月30日(土)9:30〜12:00 新ルートガイド企画第3弾 高輪道コース/34名/ガイド:伊東さん、森さん、角田さん、金子さん、三輪さん、アシスタント:阿部さん、石川さん、中西さん、堀江さん、山門さん 1-3)11月30日(土)14:00〜16:00 品川三宿コース/2名/ガイド:石川さん 1-4)12月4日(水)お台場コース/17名/ガイド:小出さん、角田さん、手島さん 実施予定: 1-5)12月24日(火)10:00〜12:00 城南五山(御殿山・八ツ山)コース/5名 1-6)1月9日(木)12:30〜14:30 目黒不動周辺コース/4名 1-7)1月19日(日)13:30〜15:30 新ルートガイド企画第4弾 募集30名 1-8)1月25日(水)品川三宿コース/7名 2) 東海七福神(四福神の無料ガイド) 東海七福神(四福神の無料ガイド) チラシも完成。品川区のふれあい掲示板も利用。寄木神社に寄り、聖蹟公園で解散も考える。 3) 伊藤小学校出前授業 1月16日(木)に出前授業を実施予定。 4)その他 ・ガイドの研修会 品川歴史館の森の学芸員さんのお願いする。2月21日に歴史館の講堂で予定。 ・品川歴史館の企画展 海苔の企画展を開催中 ・拝観依頼書 ガイドの時、品川寺と品川神社は拝観依頼書を前もって提出。寄木神社等特別なところに行く場合も別途連絡。 ・ニコン(日本光学) ニコンの本社内にミュージアムを作り公開中。 ・提案型ツアー発掘のグループ活動の今後を検討。 ・養成講座 人数が減ってきていること、高齢化してきていることもあり、来年に養成講座を実施したい。 ・ガイド研修として現場見学会を実施したい。 5)提案型ツアー発掘グループ ー天王洲アートGー 本番が1月19日(日)10:00実施予定。 ー目黒川Gー 本番が2月1日(土)10:00、最終下見を1月20日に実施予定。 ー西小山・立会川Gー 目玉は円融寺とサレジオ教会で、チラシ作成中。 6) 北品川本宿観光案内所 12月は延べ14名のガイドメンバーが当番 1月は延べ16名のガイドメンバーが当番予定 ―以上―

    [続きを読む]

  • 令和6年11月度活動報告

    10月26日(土曜日)実施されました。 ・ガイド活動の報告/依頼状況 ・お手伝い ・提案型ツアー発掘グループ ・北品川本宿観光案内所 ・その他 1) ガイド活動報告及び依頼状況 実施済: 1-1)10月27日(水)10:00〜12:20 品川三宿(指定箇所)コース/1名/ガイド:金子さん 1-2)10月30日(水)10:00〜12:40 品川三宿コース/15名/ガイド: 石川さん、中西さん、伊東さん 1-3)11月16日(土)13:00〜15:15 大井(指定箇所)コース/1名/ガイド:伊東さん 1-4)11月21日(木)10:00〜12:20 品川三宿コース+ 鈴ヶ森刑場跡/12名/ガイド:高橋さん、中村さん 実施予定: 1-5)11月23日(水)10:00〜12:30 碑文谷道コース/19名 1-6)11月30日(土)9:30〜12:00 新ルートガイド企画第3弾 高輪道コース/34名/高輪道コース 1-7)11月30日(土)14:00〜16:00 品川三宿コース/2名 1-8)12月4日(水)お台場コース/43 -> 18名 2) 役員会(役員会は定例会の前の週の金曜日の夕方) 2-1)ガイドしながわのピンク色のチラシを、ガイドしながわをもっとPR出来る形に全面的に作り直そうと言う話あり。 2-2)研修会を2月以降実施しようと思っています。 2-3)来年あたりに養成講座をやりたい。来年の春を想定。 2-4)ガイド料改定の件 2-5)ガイドで実費が出た場合は、会の負担で処理したい。 3) 東海七福神(四福神の無料ガイド) チラシも完成。品川区のふれあい掲示板も利用。寄木神社に寄り、聖蹟公園で解散も考える。 4)伊藤小学校出前授業 1月16日(木)に出前授業を実施予定。 5)提案型ツアー発掘グループ ー天王洲アートGー 本番が1月19日(日)10:00、練習会は12月14日(土)13:30実施予定。 ー目黒川Gー 本番が2月1日(土)10:00、最終下見を1月に実施予。 ー西小山・立会川Gー 目玉は円融寺とサレジオ教会で、教会の方で説明してくれることになりました。ステンドグラスは見応えがあります。 6) 北品川本宿観光案内所 11月は延べ20名のガイドメンバーが当番 12月は延べ14名のガイドメンバーが当番予定 ―以上―  

    [続きを読む]

  • 令和6年10月度活動報告

      2024年10月度定例会(19名参加)

10月26日(土曜日)実施されました。 ・ガイド活動の報告/依頼状況 ・お手伝い ・提案型ツアー発掘グループ ・北品川本宿観光案内所 ・その他 1)    ガイド活動報告及び依頼状況 実施済: 1-1)10月19日(土)10:00〜12:00 品川台場/17名/ガイド:野田さん、角田さん、阿部さん、手島さん 1-2)10月23日(水)10:00〜12:00 蒲原西小学校修学旅行/32名/ガイド:小出さん、中村さん、堀江さん、手島さん、伊東さん 実施予定: 1-3)10月27日(水)10:00〜12:00 二松学舎大学 非常勤講師/1名 1-4)10月30日(水)10:00〜12:30 品川三宿コース/5名 1-5)11月21日(木)10:20〜12:20 品川三宿コース+ 鈴ヶ森刑場跡/10名 1-6)11月23日(土・祝)碑文谷道コース/17名 2) お手伝い 2-1)大崎エリアマネージメントのクルーズ 目黒川から東京湾の歴史クルーズ。2日間、午前午後、各2便で延べガイド人数8名にて対応予定。 2-2)伊藤小学校出前授業 1月16日(木)に45分で2コマの90分の授業をする。 3名で3組の9名のガイドが対応予定 3 提案型ツアー発掘グループ ー高輪・泉岳寺Gー 本番が11月30日(土)9:30品川駅時計塔前、下見は10月8日(火)実施済。 ー天王洲アートGー 本番が1月19日(日)10:00、下見は10月26日(土)の定例会後の実施済。 ー目黒川Gー 本番は2月1日(土)10:00予定 ー西小山・立会川Gー 11月21(木)午後に円融時内で開催される日本橋の老舗の即売会を見学した上で最終決定。 4) 北品川本宿観光案内所 10月は延べ18名のガイドメンバーが当番 11月は延べ20名のガイドメンバーが当番予定 5) その他 5-1)東海七福神 1月11日(土)午前中、近くの四福神の無料ツアー実施。 場合により、寄木神社によることもあり。 5-2)文化財週間 11月2日(土)、3日(日)。 5-3)ガイドをする時のアシスタント ベストはガイドだけ、アシスタントは名札を付ける(ベストは着ない)と区別する。 5-4)勉強会 来年2月に歴史館の新しい学芸員さんにお願いする。日本美術史(特に浮世絵)を中心に。 ―以上―  

    [続きを読む]

  • 令和6年9月度活動報告

     2024年8月度定例会(19名参加)

8月27日(金曜日)実施されました。 定例会後に、山田さんを講師として『こんなに変わった日本史教科書』のセミナーを実施しました。 ・ガイド活動の報告/依頼状況 ・伊藤小学校出前授業(担当決定) ・大崎エリアマネージメント ・グリーンスローモビリティ関連 ・提案型ツアー発掘グループ ・北品川本宿観光案内所 ・観光協会。その他 1)    ガイド活動報告及び依頼状況 実施済: 1-1)9月3日(火)14:20〜16:40 城南五山コース(島津山・池田山・花總山)コース/4名/ガイド:阿部さん、アシスタント:堀江さん 1-2)9月5日(木)品川三宿コース/2名/ガイド:森さん 1-3)9月21日(土)目黒不動周辺の名所・古刹コース/23名/ガイド:金子さん、高橋さん、山門さん、久根崎さん、堀江さん、森さん、伊東さん 新ルートガイドの第一弾。 1-4)9月22日(日)目黒不動周辺の名所・古刹コース/11名/ガイド:堀江さん、角田さん 実施予定: 1-5) 10月23日(水)蒲原西小学校修学旅行/32名 1-6)10月30日(水)品川三宿コース/10名 1-7)111月21日(木)品川三宿コース+ 鈴ヶ森刑場跡/10名 1-8)11月23日(土・祝) 碑文谷道コース/10名 2) 伊藤小学校出前授業 1月16日(木)に品川の良いところを小学3年生に教えるという企画。ガイド7名にて対応。 3) 大崎エリアマネージメント 目黒川から東京湾の歴史クルーズ。ガイド5名にて対応。 4) グリーンスローモビリティ 9月11付の広報に載っており、実証実験が10月6日から11月24日の火木土日に行われる。火木土は1日6便、日は5便で時刻表まで決まっている。 東品川・天王洲の周辺を回る。無料で乗り降りできるが乗車定員は8名くらい。 車内用の観光ガイドを作成し、納品済み。 5) 提案型ツアー発掘グループ ー台場Gー 10月21日(土)本番。 下見を9月20日(金)に行った。 ホームページには9月20日頃にアップ。。 チラシは400枚作成。 ー高輪・泉岳寺Gー 本番が11月30日(土)9:30品川駅時計塔前、リハーサルを10月8日(火)と1月5日(火)に予定。 ー天王洲アートGー 本番が1月19日(日)10:00、下見は10月26日(土)の例例会後の実施予定。 ー目黒川Gー 本番は2月1日(土)10:00 現調はもう少し先。 ー西小山・立会川Gー 11月に円融寺での催しがあるので、そこに顔出しして最終打ち合わせ。 10月に時間があれば、周りを歩きたい。 6) 北品川本宿観光案内所 9月は延べ18名のガイドメンバーが当番 10月は延べ18名のガイドメンバーが当番予定 7) 観光協会。その他 水辺の関係の観光のチラシが多くなった 東京品川達人ナイトライフ編の最新版(宿泊者向け?) ―以上―  

    [続きを読む]