令和7年1月度活動報告

アイキャッチ: 令和7年1月度活動報告
2025年1月度定例会(20名参加)

1月24日(金曜日)実施されました。

・ガイド活動の報告/依頼状況
・東海七福神
・伊藤小学校出前授業
・その他
・提案型ツアー発掘グループ
・北品川本宿観光案内所


1)    ガイド活動報告及び依頼状況
実施済:
1-1)12月24日(火)10:00〜12:00 品川三宿コース/5名/ガイド:金子さん

1-2)1月9日(木)12:30〜14:30 目黒不動周辺コース/4名/ガイド:高橋さん

  1-3)1月19日(日)13:30〜15:30 新ルートガイド企画第4弾 天王洲アートコース/31名/ガイド:山田さん、阿部さん、中西さん、高橋さん 手伝い:森さん、角田さん

1-4)12月4日(水)お台場コース/17名/ガイド:小出さん、角田さん、手島さん

実施予定:
1-4)1月25日(水)9:00〜11:30 品川三宿コース/7名

1-5)1月29日(水)10:00〜12:00 目黒不動コース/1名 

1-6)2月13日(木)13:30〜16:00 品川三宿コース/3名

1-7)3月5日(水)11:30〜12:30 お台場コース/30名

1-8)4月17日(木)10:30〜12:30 品川三宿コース/9名

1-9)5月28日(木)10:00〜14:00 品川三宿コース/18名

1-10)5月30日(土)10:00〜14:00 品川三宿コース/18名

2) 東海七福神(四福神の無料ガイド)
 1月11日(土)七福神のうち四福神を巡っていただくという当日参加型のツアーを実施。今年は日程の関係もあり17名でした。

3 伊藤小学校出前授業
 1月16日(木) 3年生3クラスを1時間目と2時間目で実施

4)その他
・ガイドの研修会
 品川歴史館の森の学芸員さんのお願いする。2月21日10:00からに歴史館の講堂で予定。

・文化財巡り
 3月8日の午前中に行います。春と秋に教育委員会主催の文化財巡りとして行われます。島津山が中心となる模様。

・五反田エリアの歴史クルーズ
 去年の春と秋に実施した、五反田エリアから出て高浜運河を通って東京湾へ出て、また戻ってくるツアー。

・2025年年間活動計画
 案を提示し、説明。

・ガイド費用の見直し

・養成講座の開催
 新メンバーの募集を秋に行いたい。

5)提案型ツアー発掘グループ
  ー目黒川Gー
  本番が2月1日(土)10:00、最終下見を1月に実施予定。

  ー西小山・立会川Gー
  目玉は円融寺とサレジオ教会で、教会の方で説明してくれることになりました。ステンドグラスは見応えがあります。
  パンフレットを武蔵小山・中延の両商店街に置く。

6) 北品川本宿観光案内所
1月は延べ16名のガイドメンバーが当番
2月は延べ20名のガイドメンバーが当番予定

―以上―