学校名:戸越小6年生
担当地区名:荏原東地区
実施日:令和6年10月15日(火曜日)
時間:5時限目~6時限目 (午後1時55分~午後3時30分 )
投票者:6年生 1組32名 2組27名 その他投票者 先生2名 合計61名
候補者・投票結果:
候補者名 平和 一男 4票
候補者名 豊 太郎 19票
候補者名 安心 花子 37票 当選
無効票・不明票 1票
合計 91票
児童・生徒からの質問内容
Q 得票数の小数点は第何位までですか
Q 投票した用紙は選挙後どうなりますか
Q 投票啓発のキャラクターはどのようにして作られたのか
Q 同姓同名の候補者がいた場合は投票する時にどのようにするのか
児童・生徒からの感想
・選挙の行い方がこんなにも厳しくされていたとは思いませんでした。
・投票所に行ったことは無かったが体験してこのように行われていると 知り勉強になった。
・今日学んだことを活かし投票に行きたいと思う
・投票には母と行っていたが興味はなかった、この学習を通して投票に 行きたいと思う。
担任からの感想
・無し
状況(コメント) 天気・学校公開・児童生徒の様子など
秋晴れの5・6時限、児童の皆さんはとても集中していて選挙について学ぶ姿勢が頼もしく感じました。
校長から選挙の流れだけでなく厳格さ大切さのお話しを真剣に聴いていたのも良かったです。
投票所の係、質問も身を入れて行ってくれました。
参 加 人 数 13名
荏原東地区推進委員 13名
他地区推進委員 0名
選管事務局 0名