2014年9月28日年輪の会秋のレクレーション-1(小石川後楽園)

アイキャッチ: 2014年9月28日年輪の会秋のレクレーション-1(小石川後楽園)
【これは旧サイトから移行したデータです】

2014年9月28日年輪の会秋のレクレーション-1(小石川後楽園)

去る2014年9月28日年輪の会では秋のレクレーション-1として小石川後楽園の散策を
実施した。参加人数は僅かに4名と少なかったが、天候は秋晴れで、爽やかな一日
を楽しむ事が出来た。
園内の案内は天皇陛下と同じ歳のボランティアガイドさんが詳しく、戦時中
B29の空襲で消失した水戸光圀の屋敷の内庭の唐門跡を説明してくれた。
説明されないと、気が付かなかった。

天候は快晴、爽快な気分に成れた。

上の写真と同じ「西湖の堤」
中国の杭州(現在の浙紅省)
の西湖の堤に見立てたものです。

沢渡り大井川

屏風岩

円月橋

大泉水(一番大きな池)の先の
蓬莱島を望む。

睡蓮がある内庭

大泉水を気持ち良く泳ぐカモ

紅葉林から蓬莱島を望む。