しながわ地域貢献活動展 2月25日(土)開催!
しながわ地域貢献活動展 2月25日(土)開催!
しながわ地域貢献活動展 2月25日(土)開催!
しながわ地域貢献活動展 2月25日(土)開催!
しながわ地域貢献活動展 2月25日(土)開催!
しながわ地域貢献活動展 2月25日(土)開催!
しながわ地域貢献活動展 2月25日(土)開催!

しながわ地域貢献活動展 2月25日(土)開催!

 地域貢献活動を行っている団体の見本市!30団体がブース出展し、3年ぶりに開催します。
 出展内容は各団体ごとにさまざま!お弁当や野菜ケーキなどの食べ物から、団体にちなんだグッズの販売、活動を体験できるワークショップなど、お子さんからお年寄りまでご家族みんなで楽しめます。
 様々な団体・個人の交流をめざす「しながわ地域貢献活動展」は地域とつながる絶好の機会です。
 みなさまのご来場をお待ちしております!

●会場からオンライン配信も行います!
『もっと知りたい!活動を行うナカの人』と題し、立正大学の学生と一緒に「どんな人が何の活動を?」「活動外は何してる?」など、活動する「人」のことを掘り下げます!
ご視聴はこちらから→https://youtu.be/P5FjUQWcXH8
(ページがYouTubeに遷移します。)

日時

日時

令和5年2月25日(土)10時~15時

場所

場所

きゅりあん
7階イベントホール

費用

費用

無料

カテゴリー

カテゴリー

文化・スポーツ・生涯学習

子育て・教育

福祉・健康

環境・みどり

暮らし・経済

国際

その他

参加形式

参加形式

当日参加可能

最寄り駅

JR大井町駅 中央口

対象者

どなたでも

申込方法・問い合わせ先

直接会場へお越しください

問い合わせ先

「しながわ地域貢献活動展」事務局
品川区 地域活動課 協働推進係
TEL:03-5742-6693
FAX:03-5742-6878
メール:chikikat-kyodo@city.shinagawa.tokyo.jp

オリエンテーション

●出展団体
【国際】
IWC国際市民の会、難民を助ける会[AAR Japan]、ELCA東京
【文化・スポーツ・生涯学習】
八潮ハーモニー
【暮らし・経済】
協働まちづくり、もったいない塾
【環境・みどり】
しながわ花海道、なぎさの森お~いにボランティア
【子育て・教育】
立正大学研究推進・地域連携センター、みんなの食育、コソリテ、コアネット、すまいるキッズ、マッシュ&ルーム、でっこぼっこ、モノづくりXプログラミング for Shinagawa、子ども若者応援ネットワーク品川、子ども食堂 ぬまフェス!!、東京都社会保険労務士会臨海統括支部 キャリア教育研究会
【福祉・健康】
アレルギーの正しい理解をサポートするみんなの会、NGO外反母趾研究会、ハンディ&シニア企画、生活工房ひとくふう、健康生きがいづくり品川協議会、市民後見人の会、品川ボランティアセンター、プラチナ美容塾、品川区民生委員協議会
【その他】
品川区保護司会、ためま株式会社

参加申請

イベントへの参加申請を行います、返信用のメールアドレスを入力してください

まだコメントがありません