会員提案の企画を開催

アイキャッチ: 会員提案の企画を開催
【これは旧サイトから移行したデータです】

会員提案の企画を開催

会員の自主企画です。
培ってきた知識や体験、ネットワークからコラボをコーディネートした企画、温泉や蕎麦うち、健康カジノなどマイブームの企画をします。
会員が全国にひろくいらっしゃるので、「うちの町においでよ」企画もいいですねー v(^-^)/

早川町バスツアー
早川町親善大使の海さんがした企画
東京の川めぐり
CBシナガワの曽根さんの企画に乗りました。船清さんのボートで浜離宮→隅田川→日本橋川→神田川を巡ってきました。
ポッポ屋がガイドする東京駅探訪
元国鉄・JRの駅長など仕事で培った秘話を織り交ぜてガイドにはない東京駅を巡りました。

おいしい蕎麦食べ歩き企画
蕎麦ソムリエでもある海さんの企画。単品だったり、蕎麦懐石だったり、行く前はミステリーなのがなかなかいい。
健康カジノ
日野団塊広場の川股さんに師事した、これも海さんの企画。自らディーラーを修得。定期的にこみゅにてぃぷらざ八潮で「脳トレ」です。

望年会
日常はあれもこれも忘れることが多いので、忘年はあたりまえ。そこで、「望」年会と洒落た。年末こみゅにてぃぷらざ八潮の喫茶コーナー元気食堂で開催。
東日本大震災から学んだこと
会員の村田さんは習志野市の生涯学習企画員。望年会で仙台の市民会館の館長だった伊藤さんとコラボし、菊田公民館で講座を開催。「自助」「互助」の大切さを再認識した。