第17回 第9を歌おう! in 大崎ウィズシティ ~合唱団員募集のお知らせ~
今年の「第9を歌おう!inきゅりあん」の開催が決定しました。 2007年、区制60周年から始まったこのコンサートですが、大森ベルポート、大井町きゅりあん、大崎ウィズシティと場所を変え、新型コロナウィルス感染症拡大のため断念した年もありましたが、継続的に開催してまいりました。 今年も、シラーの詩「歓喜に寄す」をもとに《人類愛や自由といった理想》を高らかに謳いあげるこの曲を、歌おうではありませんか。そして、今年は、フォーレのレクイエムからアニュスデイ(神の子羊)も歌うことにいたしました。 今年の場所は昨年に引き続き、大崎駅から徒歩5分ほどにある大崎ウィズシティ3階のエントランスにて、大崎ウィズシティ主催のイベントの一環として開催いたします。 今回も素晴らしい演奏家の協力を得ることができました。本物の演奏を身近に、そして感動を自らの手で経験していただけるイベントに、是非ご参加ください。 追加情報(2025年10月) 7月3日に、ベートーヴェン 第9交響曲第4楽章・合唱の演奏という内容でお知らせしておりましたが、演奏曲を追加することになり、また、練習日時・場所が確定いたしましたので、改めてお知らせするものです。 演奏曲の追加 Gabriel FAURE(ガブリエル フォーレ) REQUIEM(レクイエム) より AGNUS DEI(アニュス デイ) FAUREのREQUIEMへ参加は、今回の品川第9に参加される方のうち、次のいずれかに該当する方を対象と考えております。 ①7月27日午後に開催した長田先生の勉強会に参加された方。 ②11月9日、30日の2回の練習時に行う、FAUREの練習に参加される方。