令和6年10月の「うさぎのおみみ」ミニカルチャーでは「コカリナの音色を友にして」「うさぎ健康体操」などを皆さんとご一緒に楽しみました。

アイキャッチ: 令和6年10月の「うさぎのおみみ」ミニカルチャーでは「コカリナの音色を友にして」「うさぎ健康体操」などを皆さんとご一緒に楽しみました。
「うさぎのおみみ」第130回(2024年10月16日)

やっと来た初秋の頃合いを感じながら、南品川シルバーセンター・ほっとサロン「うさぎのおみみ」にお集まり頂き皆さんとご一緒に楽しみました。
ミニカルチャーのプログラムは「コカリナの音色を友にして」「うさぎ健康体操」「井戸端コーヒータイム」でした。
カラー・コードは涼しくなって来た季節を感じる「シルバー色」にしました。

「うさぎのおみみ」の開始にあたり、マスコットのウサギさんの名前を発表しました。
ピンクの「みみちゃん」とベージュの「けいちゃん」です。
これからも、皆さんと「うさぎのおみみ」でお会いしましょう。
仲良くして下さいネ。

ミニカルチャー
その1 「コカリナの音色を友にして」
出演は野舘さん、越智さんのとても息の合ったコンビによる名演奏でした。
初めに、コカリナの素材、持参のコカリナの種類、演奏方法などの解説があり、その後に演奏の音色が聞こえてきました。
『小鳥のさえずり』、金子みすゞ「私と小鳥と鈴」、「寅さん・テーマ曲」「プロジェクトX・テーマ曲」など多彩にして、なじみの曲を演奏して戴きました。
また、「紅葉」「里の秋」をコカリナ演奏により、皆で郷愁を込めて歌いました。
木の響きとリズムが心に染みとおり、また手話を交えての演奏など、コカリナとお友達になりました。野舘さん、越智さん、ありがとうございました。

その2 「うさぎ健康体操」
指導は、大塚さん、桑山さんでした。「おはよう体操」「ありがとう体操」「筋肉ストレッチ」などを楽しみながら行いました。関節がなめらかに、筋肉が少し増えた気がしました。

その3 「井戸端コーヒータイム」
野舘さん、越智さんを中にして、コカリナ演奏の感想やコカリナにまつわるいろいろな話題をテーマにしておしゃべりしました。
コーヒーの香りに包まれた、憩いのひとときでした。

次回の「うさぎのおみみ」第131回は11月20日(水)午後2時から  於:南品川シルバーセンター
ミニカルチャーは「見上げてごらん星空を」「シネマ落語で大笑い」その他を企画しております。大いに楽しみましょう!
カラーコード「色」は、紅葉になった街路樹を散歩している様子から「オレンジ」にしました。



木が奏でるコカリナの音色に包まれながら、「紅葉」「里の秋」を楽しく合唱しました。

「紅葉」「里の秋」の歌詞です。
詩を読み進めるとさらに秋の情景が深まりますね。

コカリナの皆さんです。

腕を伸ばすと、自然と「ウーン」と声が出るような気がします。
普段、身体がじじこまっているからでしょうか。

コカリナのことで、話しが尽きませんでした。
会話のアクセントには、コーヒーが合います。

うさぎのマスコットの名前の発表がありました。
ピンクは「みみちゃん」、ベージュは「けいちゃん」です。
これからも仲良くして下さい。

画像: うさぎのおみみチラシpdf24.10.16.pdf

こちらのPDFファイルをクリックいただければ、全てのページをご覧いただけます。
添付ファイル うさぎのおみみチラシpdf24.10.16.pdf

「うさぎのおみみのチラシ」