令和7年5月12日(火)の午後、品川納連は、品川都税事務所・品川区税務課とともに「納税キャンペーン」活動を行いました!

アイキャッチ: 令和7年5月12日(火)の午後、品川納連は、品川都税事務所・品川区税務課とともに「納税キャンペーン」活動を行いました!

危ぶまれた天気も、なんとか回復しました。
JR大井町駅に、品川都税事務所・品川区税務課・品川納連・荏原納連のメンバーが集合、「納税キャンペーン」活動を実施しました。
道行く人々に「期限内納付・口座振替利用キャンペーンチラシ」にボールペンやティッシュなどを添えて配り、納税への協力をお願いしました。

JR大井町駅東口、午後、品川都税事務所・品川区税務課のスタッフの方々により配布用グッズ・幟などの準備が始まりました。

キャンペーン開始にあたり、品川区税務課 課長補佐の神野様より、活動の概要説明がありました。

藤 都税事務所長様のご挨拶がありました。

品川納連の東條会長の挨拶です。「キャンペーングッズを渡す時にはキャッシュレス納付、期限内納税を大きな声でしっかり啓蒙して欲しい…」と参加者に活動協力をお願いしました。

つづいてキャンペーングッズの配布方法について、
配布担当エリア、グッズを渡す際の声がけ、駅周辺公共の場であることから通行の支障にならないよう配慮すべきことなど…品川都税事務所 広報担当 前田様から丁寧な説明がありました。

活動開始の前に品川納連と荏原納連でそれぞれ参加者の記念撮影を行いました(写真は左に都税・右に区税のみなさんと中央に品川納連)。
「ガンバロー!」と景気づけ。街に繰り出しました。

道行く人に声がけしながらグッスを配ります。
自動車税・固定資産税など、この時期の納税を意識してもらいます。

複数グループに分かれて、大井町駅周辺でキャンペーン活動を行いました。2000組あったグッズも1時間で配り終えました。

品川都税事務所 増田副所長様のねぎらいのご挨拶で、大井町でのキャンペーン活動は無事終了しました。

配布されたチラシの入ったグッズセットです。

画像: (別紙2)令和7年度納税キャンペーンチラシ.pdf

こちらのPDFファイルをクリックいただければ、全てのページをご覧いただけます。
添付ファイル (別紙2)令和7年度納税キャンペーンチラシ.pdf

配布されたチラシです。クリックすると2ページ目の便利な口座振替利用についても説明があります。

軽自動車税・自動車税は、6/2(月)までに
住民税・固定資産税・都市計画税[23区]は、6/30(月)までに納付宜しくお願いします。