大人の文化祭「スマイルDISCO」開催します!
認知症0次予防をエンタメで!
昭和の名曲などをみんなで聴いて楽しむイベント「スマイルDISCO」を今年も開催します!
スポーツエリアでは、プロDJによる20世紀のヒット曲DISCOタイムのほか、元気いっぱいな子どもたちの本格ダンスステージ、懐かしの曲をみんなで踊るスローエアロビック、音楽や朗読を聴きながらのエクササイズ、などなど、気軽にカラダを動かして楽しもう!
そして、様々な活動を知ったり、体験ができるワークショップの数々。アタマとカラダを使ってお腹が空いたらキッチンカーでお食事やお酒も楽しめます!
今回より、将来を担う子どもたちが《会社の一日社員》となって、お仕事体験しながらワークショップを開催する「SmileJobAdventure」も仲間入りしました!
各団体一同、精一杯オモテナシいたします!
ご家族でぜひ遊びにきてください♪
ーーここからマジメな話ーー
これは、私たちの取り組みのひとつで、認知症予防の0次予防、1次予防を目指しています。
認知症について、元気な世代の方は「自分はまだ大丈夫」と答えると思います。そんな方々へ、困る前に予防の習慣と、認知症で悩んでいる方々をサポートできる味方化を狙っています。
そもそも予防にはどんなことが良いのか。認知症はいつ頃から意識するべきなのか。どんなことで困るのか。どんなことをサポートできたら不安が減るのか。
そういった大人の嗜みを知っていただく第一歩として、「エンタメで楽しく遊んだら、予防と理解が深まった」と繋がる仕掛けに挑戦しています。
認知症予防や介護予防について、地域の活動や講習会・健康教室などに「参加していない方」へアプローチできる手段を考えることが、「誰ひとり取り残さない福祉」へと繋がるはずです。
◆活動メンバーも募集中です!◆
私たちはごく普通の社会人として働きながら、社会課題を考えるメンバーで構成された、非営利な社団法人です。
そのミッションへの挑戦に、時間を労力を費やして頑張っている仲間がいます。
今はお金も人手も足りませんが、このような楽しいイベントの数々を計画しています!
一緒に企画や運営を手伝ってもいいよ~、と思われた方、私たちの仲間として活動してみませんか?
イベント当日のみのボランティアも大歓迎です!(事前に分担や説明を行いますので、イベント1週間前までにご連絡くださいませ。)
日時
10月5日(土)

場所
アイルしながわ

費用
一部のワークショップ参加費用や物品購入、飲食代につきましては、各個人の負担となります。

カテゴリー
文化・スポーツ・生涯学習
子育て・教育
福祉・健康

参加形式
当日参加可能

投稿者
一般社団法人エムむすび
対象者・募集人数
子どもからシニアまで たくさん募集!
申込方法・問い合わせ先
開催の詳細は以下のページでご案内してまいります
https://m-musubi.or.jp/smiledisco
まだコメントがありません
コメントにはログインが必要です
ログイン