
教育版マインクラフトで目指すSDGsシティしながわ(3/22(土) AM/PM)
~教育版マインクラフト で目指すSDGs シティしながわ~ 【ウェルビーイング・SDGs推進ファンド事業】 Minecraftを使ったエネルギー・プログラミングのワークショップを開催します! 初心者から上級者までどなたでも参加できますので、ぜひご参加ください! ワークショップ概要: ①エネルギーワークショップ 発電やエネルギーについて学んだ後、グループで役割分担を行い、 Minecraftのワールド(マルチプレイ)で、作品を作り上げます。 エリア毎に分かれて、みんなのアイデアを形にしていきましょう。 ②プログラミングワークショップ Minecraftのコマンドやプログラミング(MakeCode)を学びます。 エージェントを使って、ブロック操作できるようになりましょう。 ③体験ワークショップ 初めての方でもMinecraftを楽しめるワールドを体験します。 操作に慣れたら、建築にもチャレンジしてみましょう。 ◆募集内容 ・開催日:2025年3月22 日(土) ・時間: ①10:30~13:00(エネルギーワークショップ) ②14:00~15:30(プログラミングワークショップ) ③10:00~16:00(体験ワークショップ) ・対象学年: ①小学4年生~中学3年生 ②③小学1年生~中学3年生 ・募集人数: ①25組50名(抽選) ②25組50名(抽選) ③200組400名(先着順、整理券配布) ・開催場所:ゲートシティ大崎(大崎1-11-1) ①②ゲートシティホール・イベントルームC ③アトリウム ・参加費用:無料 ・申込期限:2025年3月20日(木) ・抽選日 :2025年3月21日(金) ①②のみ ◆申し込み方法 以下の募集フォームからお申し込みください。 ①②は応募人数が多い場合、抽選となります。 https://forms.gle/P3uQz2UA5YLLEToT6