2023年8月11日(金・祝)に、NPO法人みんなの食育と立正大学研究推進・地域連携センターの協働事業として、「令和5年度 土壌リフレッシュセミナー」の第2回が開催されました。
今回は、夏休み中の子供達向けにSDGs体験イベントとして、食堂から出る玉ねぎの皮を使い、草木染を体験するイベントを開催しました。
8組20名の参加者が、思い思いに柄を考えて染めた世界に一つの玉ねぎ染のハンカチ。みんな出来栄えに満足した様子でした!
【NPO 法人みんなの食育×立正大学 研究推進・地域連携センター 協働事業】 令和5年度 土壌リフレッシュセミナー 「廃棄野菜で草木染体験」(第2回)
![アイキャッチ: 【NPO 法人みんなの食育×立正大学 研究推進・地域連携センター 協働事業】 令和5年度 土壌リフレッシュセミナー 「廃棄野菜で草木染体験」(第2回)](https://pc.tamemap.net/tamemapapi/activity_report/photo/1_1691789903_43512_64d6aa4f8e23b.jpg)
![](https://pc.tamemap.net/tamemapapi/activity_report/photo/1_1691789933_54231_64d6aa6d9e0e8.jpg)
草木染の道具
![](https://pc.tamemap.net/tamemapapi/activity_report/photo/1_1691790115_24351_64d6ab23204e6.jpg)
玉ねぎの染液につけて色付け
![](https://pc.tamemap.net/tamemapapi/activity_report/photo/1_1691790153_25314_64d6ab4939c76.jpg)
素敵なハンカチ
![](https://pc.tamemap.net/tamemapapi/activity_report/photo/1_1691790192_14523_64d6ab70aa764.jpg)
色々な草木染ハンカチが完成しました。