文化庁令和3年度伝統文化親子教室事業委託 2021(令和3)年度 親子茶道教室 茶事『杓底一残水』
全5回の親子茶道教室です。茶の湯と煎茶道二種の茶道に触れ最終回に親族を客に迎え茶会でもてなします。
詳細は下記URL
http://www.oycg.co.jp/hlclub/oyako_chado/2021.htmlの専用ページをご確認ください。
日時
2021年12月13日から2022年1月23日の間、全5回
13:30から19:30の間、60分/1家族
詳細は下記URL
http://www.oycg.co.jp/hlclub/oyako_chado/2021.html
の専用ページをご確認ください。

場所
品川区大崎2-7-30ハレ大崎4階
茶室『叡智庵』
http://www.oycg.co.jp/cb/cb_index.html
電話番号

費用
子供:無料
大人;¥2、500-/5回、¥500-/発表会/人(無料の途あり)
詳細は下記URL
http://www.oycg.co.jp/hlclub/oyako_chado/2021.html
のホームページをご確認ください。

カテゴリー
文化・スポーツ・生涯学習
子育て・教育
福祉・健康
国際

参加形式
要申込

投稿者
叡智得留倶楽部
最寄り駅
JR山手線 大崎駅
対象者・募集人数
10名程度 兄弟姉妹等で参加の場合1家族、1グループを1名と数えます。
対象者
幼児、小学生、中学生、高校生及びその保護者であれば、どなたでも参加できます
申込方法・問い合わせ先
下記URL
http://www.oycg.co.jp/hlclub/oyako_chado/2021.html
の専用ページの「申込・問合せ」から、お申し込みください。
問い合わせ先
下記URL
http://www.oycg.co.jp/hlclub/oyako_chado/2021.html
の専用ページの「申込・問合せ」から、お問合せください。
オリエンテーション
教室初回に資料等で行います。
まだコメントがありません
コメントにはログインが必要です
ログイン