親子で学ぼう『性とHPVワクチン』

アイキャッチ: 親子で学ぼう『性とHPVワクチン』
10月1日(土)晴れ
朝からとってもいいお天気の中、講演会を無事開催することができました。
「包括的性教育」とは「性に関する知識やスキルだけではなく、人権やジェンダー観、多様性、幸福を学ぶ」ための教育であり「科学的に正確であること」が大切というお話から始まり、積極的勧奨が再開されたHPVワクチンの安全性、有効性についてもじっくり勉強することができました。
参加者さんからは「これでもう安心して子どもに接種させられる!」等のお声をいただき、嬉しかったです。
来年1月には子どもの人権をテーマにした講演会を企画中です(^^♪

[追記]
WEBライター、黒猫ドラネコさん(Twitter:@kurodoraneko15)がこの講演会を取材し、インタビュー記事を書いてくださいました!
おもしろい記事を書いていらっしゃるライターさんです。
是非、レターの読者登録よろしくお願いします(^^♪
https://kurodoraneko15.theletter.jp/posts/fd114300-4732-11ed-af53-5fd9f695a520