平成27年10月度活動報告
平成27年10月度活動報告
1-1)オリンピック関連立案内
品川区役所観光課と観光協会は、電通より提案あった「シェアサイクルとスマホで、外国人旅行者を隠れた地元の名所にご案内」(ホテル、八つ山橋等に自転車をおきスマートホーンアプリを活用して外国人旅行者が地域の魅力あるスポットを訪れボランティアガイドとコミニケーションをとる機会を提供する)の実証実験を下記の日程にて実施、ガイドしながわもこれに協力しました。
9月24日(木曜日) 渡辺、須山、阿部、青木さんが参加
9月26日(土曜日) 渡辺、山田、須山さんが参加
9月27日(日曜日) 須山、阿部、庄司、加藤、堀江さんがが参加
1-2)10月11日(日曜日)及川さん、小出さん、青木さんが、荏原南地区会第4・第5地域合同(代表者 福田さん)の方24名を品川三宿コースにて案内しました。
1-3)10月12日(月曜日)及川さん、児島さん、山田さん、野田さんが、城南五山巡り第二弾として観光協会が公募した38名の方を池田山、島津山を案内しました。
渡辺さん、小出さんも協力者として参加しました。(写真参照)
1-4)10月13日(火曜日) 須山さん、加藤さんが「浦賀江戸文書会」の平川様以下10名の方を品川三宿コースにて案内しました。
2)勉強会
10月4日(日曜日)11日に控えている城南五山池田山・島津山巡りに備え最後の実踏を実施。時間、コース、説明場所の再確認を行いました。説明予定者(及川、
小島、山田、野田さん)以外に観光協会、区役所からも参加者があり合計11名の参加者となりました。
3) 観光案内所での案内
10月は、北品川観光案内所で延日数10日、延人数20名で、訪問客の案内を実施しました。
4) 定例会
10月23日(金曜日)定例会を中小企業会館で実施。11月のガイド案内担当者及び北品川観光案内所の当番を決めました。
当日の案内ルート(黒の矢印)と
池田山(備前岡山藩池田家大崎下屋敷範囲ー左側赤印ー)と島津山
(江戸時代は仙台伊達藩下屋敷、明治以降は島津公爵亭ー(右側の赤印)
上の写真は説明する及川さん
ねむの木の庭で説明する野田さん
説明する児島さん
説明する山田さん
ねむの木の庭庭園風景
美知子皇后の育った家を品川区が買い取り「ねむの木の庭庭園」として平成16年に開園
池田山庭園風景
東電社長宅等変遷の後、昭和58年に品川区が買い取り、昭和60年「池田山公園」として開演
雉神社
社殿は平成6年に改築され、近代風になっているが、上・下大崎村、谷山村の鎮守様。江戸時代は広い境内を有していたが、神社に面する相生坂、桜田通りの道幅拡幅のためその都度境内も狭くなった。拝殿の天井絵は上村敦之、屋根の雉の彫刻は、圓鍔勝三の手になるもの。
本立寺の妙見大菩薩像
本立時は、日蓮宗、摂津に領地を持つ旗本能勢氏の菩提寺。
柳谷金語郎のお墓があり。
清泉女子大学内にある、裏庭から見た島津公爵亭の本館。ジョサイア・コンドルの設計。