【これは旧サイトから移行したデータです】
第二回ガイド養成講座
第二回ガイド養成講座
7月16日(土曜日)第二回目のガイド養成講座が中小企業センターで開催されました。
今日は、品川歴史館の冨川先生より「品川の歴史」の講義がありました。テーマは下記のとおりです。
1) 古代―貝塚、古墳、駅路―
1-1)大森貝塚を中心とした品川区の貝塚の紹介
1-2)古代東海道大井駅と大井鹿島遺跡を中心とした品川区の古代古墳遺跡の紹介
2) 中世―武士団の開発と「品川湊」の繁栄
2-1)大井一族の活躍―大井一族の家系図、領土等の紹介
2-2)寺社の展開と「品川湊」の繁栄―、大井地区、品川地区に分けて品川区の寺社の紹介及び各々の地区の特徴。
2-3)荏原地域の中世―中延八幡と中原街道―
3) 近世―街道整備と観光名所の誕生―
3-1)徳川家康の江戸入府と街道整備
3-2)品川の「江戸名所」誕生と展開
昼食後希望者のみ「品川歴史館」を訪問、歴史館のボランティアガイドをもやっておられる渡邊さん、堀江さん、須山さんの案内で各展示室の説明を受けました。
「品川の歴史」を講義される冨川先生
品川歴史館入り口での渡邊さんの全体説明
床にある江戸時代の品川の地図を見ながら説明する須山さん
土蔵相模の模型前で説明される渡邊さん
壁に張り出してある大正時代の品川の地図を見ながら説明される堀江さん
中庭で説明される須山さん
モースが発掘調査していた時代の大森貝塚近辺の模型を見ながら説明される堀江さん