平成30年3月度活動報告
平成30年3月度活動報告
1)2月度定例会以降の主なガイド活動
1-1)3月5日(月曜日)、及川さん、山田さん、青木さんがNPO法人マンションGPS46名の方を「品川パワースポットめぐりコース(五反田―ねむの木の庭―池田山公園―誕生八幡神社―大円寺―お七の井戸―雅叙園―聖アンセルモ教会―香港園)を案内しました。
1-2)3月6日(火曜日)、山田さん、加藤さん、伊東さん、庄司さん、堀江さん、 小出さん、中村さんが「東京地区歩こう会」の方70名を品川三宿コースで案内しました。
1-3)3月14日(水曜日)添田さん、原さんが「里山クラブ」8名の方を品川三宿コースで案内しました。
1-4)旅人企画関連
下記内容にて品川寺、聖跡公園での立案内を実施しました。
3月18日(日曜日) 品川寺 38名 土井さん
3月18日(日曜日) 聖跡公園 38名 渡邊さん
1-5)中央区とのコラボ企画
3月3日(土曜日) 須山さん、阿部さんが、8名のお客様を新馬場駅―品川神社―一心寺―養願寺―品海公園を案内の後、お客様は、船宿平井より平井の屋形船で日本橋に向かいました。
3月10日(土曜日) 青木さん、及川さんが日本橋より屋形船で来られたお客様14名を
聖跡公園、品川神社、荏原神社、交流館に案内しました。
2)クルージング会社ZEAL社の「目黒川お花見クルーズ」ガイド案内等
今年もジール社より「目黒川お花見クルーズ」のガイド案内の要請があり。3月2日(金曜日)3月16日(金曜日)の二回に分けて研修会を実施。3月24日(土曜日)より3月31日(土曜日)まで、目黒川水門―雅叙園までの折り返しコースで案内、延べ12名で延べ回数64回案内しました。
3)文化財巡りお手伝い
3月3日(土曜日 )堀江さん以下9名の会員が教育委員会主催の文化財巡りに交通整理、コース案内等のお手伝いに参加しました。
4)北品川観光案内
3月は、北品川観光案内所で延日数10日、延人数20名で、訪問客の案内を実施しました。
5) 定例会
3月23日(金曜日)定例会を中小企業会館で実施。来月以降の案件別ガイド担当者等決めました。
8)その他
長年、ガイドしながわで活躍されて来られた、添田さん、原さん、児島さんが、3月末を持って退会されました。
写真上中:3月末を持って退会された添田さん、原さん、児島さん
写真上:ZEAL社お花見クルーズ雅叙園のスポットで写真撮影に忙しいお客様
写真上:ZEAL社クルージング風景
写真上:ZEAL社クルージング風景