R7.10.2 三木小学校で出前模擬選挙

アイキャッチ: R7.10.2 三木小学校で出前模擬選挙
学 校 名:三木小学校(6年生) 
担当地区名:品川
実 施 日:令和7年10月2日 木曜日
時   間:5時限目~6時限目(13時40分~15時15分)
投 票 者:6年生2クラス60名 その他投票者3名 合計63名

●候補者・投票結果
候補者名:( 尚和  睦   )  8票
候補者名:( 新生 二朗   ) 42票 当選
候補者名:( 三木 栄三郎  ) 13票
無効票:              0票 
合  計:            63票

●児童・生徒からの質問内容
・候補者の名前を間違えて投票したらどうなりますか?
・同じ苗字が3~4人いたらどうなりますか?(按分について)
・得票数が同数の場合はどうなりますか?
・候補者の苗字だけ書いた投票はどうなりますか?(複数・混合)
・火事になった時、投票箱はどうなりますか?
・入場整理券を無くした時はどうしたらよいですか?

●児童・生徒からの感想
・今まではただ紙に書いているだけだと思っていた。入場整理券・投票用紙があることがわかった。
・選挙について知ることができて良かった。

●状況(明推協コメント)
・半年ぶりの出前模擬選挙だったので、良い緊張感がありましたが、始まってみると役割を担った生徒が積極的に動いてくれましたので、スムーズに進行できました。

●参加人数
品川地区推進委員   7名
選管事務局      2名
合   計      9名