区民活動助成採択団体による成果報告会を実施

令和7年2月7日(金)きゅりあんにて、区民活動助成採択団体による成果報告会を実施いたしました。
各団体からの実績や成果、反省点についての発表に対し、採択事業に伴走したNPO法人NPOサポートセンターと、審査をした地域振興基金活用推進会議の方々が講評をするという形で進行しました。終了後も、聴講に来ていた方々を含めて盛んな交流が行われました。
採択事業に関心のある方はもちろんのこと、これから助成金の活用をお考えの方などにも大変おすすめです。毎年2月ごろ実施しておりますので、みなさんのご参加をお待ちしております。
地域の課題に向き合い、その解決を目指して活動する区民活動団体の皆さんの実践が、地域に一歩ずつ着実に変化を生み出しています。そのために今回報告を行った団体は、地域ニーズを丁寧に捉え、事業として形にし、試行錯誤を重ねてきました。その積み重ねが、課題解決に必要な要素や新たな課題を明らかにし、連携・協働を生み出し、ひいては地域全体の力を高める道筋を示しています。
今後は、これまでの成果を団体内外に発信し、活用しながら、組織の垣根を超えた協働を進めていく必要があります。また、この紙面を読んでいる皆さんの中で、身近な課題に目を向け、新たに活動を始める方々を心から応援しています。ぜひ相談にお越しください。力を合わせて取り組んでいきましょう。
(特定非営利活動法人NPOサポートセンター)