【これは旧サイトから移行したデータです】
傾聴バレンタイン 令和元年10月第8回KVK会(傾聴バレンタイン懇談会)
傾聴バレンタイン 令和元年10月第8回KVK会(傾聴バレンタイン懇談会)
第8回 KVK会(傾聴バレンタイン懇談会)が令和元年10月7日(月)14時~16時、ボラセン活動室にて7人が参加して行われました。
まず、藤本代表より令和元年9月度「傾聴うさぎ通信」の資料について概略説明がありました。
その後、本日の主要テーマ①10月16日「うさぎのおみみ」おかげさまで第100回!!の準備 ②男女共同参画センター30周年記念ポスター製作 ③12月以降の「うさぎのおみみ」ミニカルチャーのスケジュール、等について活発な討議を行いました。
①「うさぎのおみみ」第100回記念回については、出演者、調達用品、テーマ横断幕、など詳細について最終打ち合わせしました。
②男女共同参画センター30周年記念ポスターの製作について、出席メンバーからの提案・意見を集約しました。
③今後のミニカルチャーは、すでに予定されているスケジュール調整などについて討議をしました。
10月の第100回「うさぎのおみみ」では、集合を少し早めての12時としました。
当日の盛会を期して、今日のKVK会も笑顔で終えました。
男女共同参画センター30周年記念ポスター製作では、たくさんのアイデアや意見の提案がありました。
。