令和6年9月24日(火)作文審査会-常任委員会が開かれました。
中学生の「税についての作文」作文審査会を中心議題として品川納連の常任委員会が開催されました。
今年は876点もの作文応募がありました。昨年より増加しています。いまの中学生の「税」に対する関心の高さがうかがえるようでした。
吉野副会長による司会で、委員会がはじまりました。
開会のことばを述べる鈴木副会長です。
東條会長の挨拶です。
作文審査会をはじめ、まもなく行われる活動準備などで、取り決めを要する案件も多く、長丁場になること、また各行事活動への参加依頼もあって、出席役員へのねぎらいと協力のお願いが述べられました。
渡辺副会長(作文担当)から、中学生の「税についての作文」の収集状況など説明がありました。その後税務署 望月統括官様より、採点の集計結果など、配布資料とともに説明が行われました。
当日の出席役員による作品の傾向や採点についての感想などが一人ずつ順に語られました。また、当日ご同席いただいた品川税理士会 村田支部長様(写真右)からもご感想やご意見など頂戴しました。
また、千葉顧問による今回の審査会のまとめとしての講評が述べられました。そしてこれらをふまえ、ノミネートされた優秀作品に対して各賞が決められていきました。
作文審査の議題の後は、納連の今後の行事予定や・日程・参加予定者などについて、打ち合わせが始まりました。
写真は、11月に予定の「消費税期限内納税キャンペーン」に使われる予定のマスコット貯金箱について説明する原田常任理事。
望月統括官様よりチラシが配られ、説明がありました。
《納税証明書はスマホで請求・受取できます》
《暮らしにとけこむキャッシュレス納付!》
《キャッシュレス納付共同宣言》…令和3年11月の納連宣言文
都税の前田課長代理様からは、下記配布説明がありました。
《あなたと都税9月号》
《生涯学べる100歳大学…都立大学プレミアム・カレッジ公開イベントご案内》
品川区税務課大勝課長補佐様からは、
《しながわの区税だより 第66号》が配布され、11月11日から17日にかけて行われる「税を考える週間」での関連イベントご案内が紹介されました。
戸田副会長による閉会の挨拶をもって委員会も無事終了しました。