2015年/2016年 活動報告

アイキャッチ: 2015年/2016年 活動報告
【これは旧サイトから移行したデータです】

2015年/2016年 活動報告

2015(平成27)年ー①

6/21 第114回 品川区合唱祭(きゅりあん大ホール)
リハーサルが済み本番に臨む直前の団員の表情はリラックスしていて良い感じです。(7Fイベントホール前) 

<まど・みちお作詞:なかにしあかね作曲 混声合唱組曲「よかったなあ」から>

【♪たんぽぽ】作詞者のたんぽぽに寄せる眼差しがやさしい。ことば遊びで楽しくテンポよく・・・・・でも難しいです。

【♪ケヤキ】冬枯れのケヤキの枝はアンテナのように。それは高々と天に向けた地球の手だ!・・・・・詩人の感性はすごい。

講評:安藤陽一先生(合唱指揮者)
二部構成25団体参加

2015(平成27)年ー②

9/3 ボランティアミニコンサート in 有料老人ホーム「せらび新横浜」1

ご入居の皆様と懐かしい【♪夏の思い出・山小屋の灯】など一緒に歌いました。

老夫婦の長い月日の悲喜をつづった歌【♪日々】<吉田山田:作詞作曲>に重ねて、団員(Ten.K氏)の奥様のお手製による老夫婦人形をプレゼントしました(中央二人の男性が手に持っている人形)

2015(平成27)年ー③

9/3 ボランティアミニコンサート in 有料老人ホーム「せらび新横浜」2

プレゼントした人形のミニチュア版をアップで載せてみました。表情、姿かたちといい、この 「ほのぼのほっこり!」 感が何んとも「いい感じ」ですよね。このミニチュア版は約8センチ。プレゼントはこの約4倍もある30センチの人形でした。
ぬくもりある素敵な贈り物を喜んで頂きました。奥様ありがとうございました。

2015(平成27)年ー④

9/3 ボランティアミニコンサート in 有料老人ホーム「せらび新横浜」3

男声合唱の【♪水戸黄門・ああ人生に涙あり】では黄門様(Bas.W氏)、助さん(Ten.Y氏)、格さん(Ten.K氏)が登場して例の『印籠』と『セリフ』を披露すると拍手喝采でした。 ~これが目に入らんか?頭が高い控えおろう! はは----~
(ああ~平成の世でよかった)
最後まで聞いて下さりありがとうございました。いつまでもお元気で。

2015(平成27)年ー⑤

10/11~12 合宿1(湘南国際村センター)

昨年に続き今年も三浦国際村で合宿をしました。お天気も上々で、湘南の海・空・風景の中での練習は成果も上々。相乗効果ですかね。
あれだけみっちりと練習してさぞかしお疲れと思いきや、どっこい、夜の部の交流会、こちらもまたみっちりと童心に還って楽しみました。硬軟、緩急?(なんのこっちゃ)・・・バランス・リズムが必要です。ハイ!

しかし、皆さんタフですね!!
役員さんお世話様!

2015(平成27)年ー⑥

11/15 第115回 品川区合唱祭(きゅりあん大ホール)

【♪日々】<吉田山田:作詞作曲>
【♪ほらね】<いとう けいし作詞:まつした こう作曲>

【♪ほらね】は東日本大震災被災者の応援として「日本中に歌声を・歌おうNIPPONプロジェクト」から学校合唱として生まれた曲。作曲のまつしたさんは「普段合唱に接していない子どもたちでも、歌うことで人と人がつながっていけることを実感してほしいです」と記してます。

講評:安藤陽一先生(合唱指揮者) 三部構成32団体参加

2015(平成27)年ー⑦

12/6 ボランティアミニコンサート in さわやかサービス年忘れ交流会 1(きゅりあんイベントホール)
 
品川社会福祉協議会が運営する「住民相互援助による在宅福祉サービス」を提供する団体・さわやかサービス協力員さんたちの「年忘れ交流会」に呼んで頂きました。この日のプログラムはコーラス、アートバルーンショウ、大正琴、ゲームあり。で、とても盛会でした。
【♪水戸黄門・ああ人生に涙あり】例の黄門様、助/格さん仮装三人が出現すると笑いが出ましたね。

黄門さんは人気者だ!

2015(平成27)年ー⑧

12/6 ボランティアミニコンサート in さわやかサービス年忘れ交流会 2(きゅりあんイベントホール)

会員の皆さんと一緒に童謡唱歌【♪たきび・雪】を歌い、もうすぐ楽しいクリスマス【♪クリスマスソングメドレー】も歌いました。
☆☆ Merry Christmas & Happy New Year ☆☆

一年って超速い!!!!

さわやかのスタッフの皆様お世話様になりました。 2015年も終わろうとしてます。協力員の皆様、来年もお元気でご活躍されますようお祈りします。ありがとうございました。

2015(平成27)年ー⑨

12/26 若葉&品川少年少女合唱団合同歌い納め会1

この一年、元気に楽しく素敵な曲をたくさんの歌いました。西村先生、大谷先生、お仲間、少年少女の子ども達、付き添いのご父兄の方、中延小学校、に感謝いたします。年最後の練習は一緒に[歌い納め]です。★歌の交歓 ★じゃんけん列車ゲーム ★エビカニクスダンス 等で盛り上がりました。若葉にとっては孫の様な少年少女合唱団の子どもたちですが歌を共感する『歌の友』です。和気あいあい楽しい時を過ごしました。【♪ほらね・♪しあわせよかたつむりにのって】

2015(平成27)年ー⑩

12/26 若葉&品川少年少女合唱団合同歌い納め会2

「コウモンってだれ?」「スケカクってなんじゃ?」水戸黄門一行の仮装に子どものそんな声が聞こえてきそうな・・・ああ~ジェネレーションギャップ! しら~! と、思いきや、子どもたちは興味津津で聞いてました。

若葉男声合唱団が人生を滲ませて歌う曲は・・・【♪水戸黄門・ああ人生に涙あり】・・・人生楽ありゃ苦もあるさ・・・うんうん、そうだよね

(それにしても黄門役のBas.Wさん回を重ねて黄門役に磨きがかかってきました。ウフフ)

◆2016年◆

  ♪今年も元気に心豊かに
  ♪音楽から新しい出会を

2016(平成28)年ー①

6/19 第116回 品川区合唱祭(きゅりあん大ホール)

【♪てぃんさぐぬ花】<沖縄民謡:森 友紀・山本直純編曲>
【♪いのちのリレー】<玉城千春・金城綾乃・仲宗根泉作詞作曲:貫輪久美子編曲>
【♪てぃんさぐぬ花】とは「鳳仙花」のこと。歌い継がれてきた民謡(親の教えを説いだ歌)を沖縄言葉(ウチナーグチ)で歌いました。
【♪いのちのリレー】を編曲した貫輪久美子さんは「力強さと包み込む優しさや、おおらかさがあふれた、戦後70年のテーマソングにふさわしい未来が見えてくる楽曲」と記してます。『あの日をもう二度と 繰り返さないように』・・・沖縄楽器「四つ竹」の音とともに・・・

講評:辻 志朗先生(合唱指揮者) 二部構成21団体参加

2016(平成28)年ー②

7/31 第1回 『結』ユニバーサルコンサート(荏原文化センター大ホール)1

NPO法人あい・友(障害者・高齢者の創生を主軸に活動)が主催する『舞台も客席もひとつになって音楽を造ろう、楽しもう、つながろう、結ばれあおう』 とのコンサートに品川少年少女合唱団と共に参加出演しました。若葉も初めての試みでしたが、いつしか体がリズムに合わせて動き出す。 ♪音ってすごい! ♪音楽って楽しい! 
そんな思いに改めて感じさせられた貴重な体験でした。

2016(平成28)年ー③

7/31 第1回 『結』ユニバーサルコンサート(荏原文化センター大ホール)2

若葉はオープニングを飾りました。曲は♪【峠の我が家】♪【ほらね】続いて少年少女合唱団と女声が手話を入れて♪【世界中のこどもたちが】を歌いました。劇団俳優座の岩崎加根子さんの詩朗読(生きる:谷川俊太郎作)にバッグハミングで共演しました。プロが語る言霊のすごさにすっかり魅せられました。

2016(平成28)年ー④

7/31 第1回 『結』ユニバーサルコンサート(荏原文化センター大ホール)3

男声が歌う曲はイタリア民謡の定番♪【フニクリ・フニクラ】
~あかい火の吹くあの山へ登ろう登ろう~行こう行こうあのやまへ、ヘイ!~ 
会場から手拍子も頂いて気持よく力強く歌いましたね。女声も合いの手をいれて会場を盛り上げました。

2016(平成28)年ー⑤

7/31 第1回 『結』ユニバーサルコンサート(荏原文化センター大ホール)4

今日のために新調したブレザーのお披露目です。(控え室で記念写真)どこのプロ合唱団?と見間違えますね。皆さんお似合いですよ。若々しい。これで10才は若返りましたね。ほめすぎ? (ええ~馬子にも・・・・なんて言いませんよ)
気持も若くなったところでさらにガンバリましょう。

2016(平成28)年ー⑥

10/9 一日集中練習(スクエア荏原・第1スタジオ)1

今年は合宿ではなく練習しいる学校の近くの施設を借りての一日集中練習。後に控えているミニコンサートや合唱祭に向けて練習です。あれもこれも憶えられない~追いつかな~い!そんな声もチラチラ。しかし、心配ご無用!この集中練習の効果は大でじつに実になるんです・・・・・と思いたいです、はい。

2016(平成28)年ー⑦

10/9 一日集中練習(スクエア荏原・第1スタジオ)2

    ≪表彰状≫
水戸黄門&助格さんトリオ殿

あなた方は懲りもなくすっかり役になりきり幾度のステージを楽しませ和ませた功績は大きいものです。若葉の今年のMV珍(P)としてここにその栄誉を称え、また団員の感謝を込めて表彰します。若葉一同

2016(平成28)年ー⑧

10/9 一日集中練習(スクエア荏原・第1スタジオ)3

6時間半、西村先生は休憩以外はず~と立ちっぱなしでしたね。先生のご苦労に私たちもハリキレども、あ~、集中力が続かず↓・・・・ありがとうございました。
長丁場、みなさんもお疲れさまでした。手ごたあり?充実感あり?・・・・いや~解放感の顔ね。
~さあ~反省会・お疲れさん会に行きましょうか!!

2016(平成28)年ー⑨

10/16ボランティアミニコンサート in 「ルネサンス麻布」1

ご縁があって港区麻布にある老人保健施設で行いました。ご入居の方とそのご家族の方がお客様です。

2016(平成28)年ー⑩

10/16ボランティアミニコンサート in 「ルネサンス麻布」2

昨年の高齢者施設に続いて二回目の訪問ミニコンサート です。

皆様に拍手で迎えて頂きました。懐かしい歌、♪【小さな木の実】 ♪【もみじ】 ♪【あこがれの郵便馬車】をご入居の方・ご家族の方・スタッフの方と共に声をあわせて楽しく歌いました。

2016(平成28)年ー⑪

10/16ボランティアミニコンサート in 「ルネサンス麻布」3

まずは代表・Iさんのご挨拶。
「歌う喜び、歌える幸せ、歌を通して人生を豊かに」をモットーに歌っている合唱団です」
私たちの歌が聞いて下さる方にこのモットーが少しでも伝わったとしたら嬉しいですね。
歌詞を忘れてもハミング・鼻歌でも歌は楽し!

2016(平成28)年ー⑫

10/16ボランティアミニコンサート in 「ルネサンス麻布」4

男声の曲は「おはこ」?のあの歌。人生の応援歌。話の内容はワンパターンでもお茶の間に愛されたTVドラマ「水戸黄門」の挿入歌♪【あ~人生に涙あり】です。年代が出せる味ある歌でステキですよね。
では、はりきって どうぞ!

2016(平成28)年ー⑬

10/16ボランティアミニコンサート in 「ルネサンス麻布」5

無事に終わりました。時には手拍子入れて口ずさみ下さったご入居の方・ご家族の方ありがとうございました。どうぞいつまでもお元気で。またスタッフの方には大変お世話になりありがとうございました。
明るい控室の部屋で記念写真。

2016(平成28)年ー⑭

10/16ボランティアミニコンサート in 「ルネサンス麻布」6

昨年の有料老人ホーム「せらび新横浜」での時と同じくこのお人形を施設にプレゼントしました。
作者は前と同じ、テナーK氏の奥様です。奥様、今回も喜んで頂きましたよ。 仲良く座って誰かに似てるような。

2016(平成28)年ー⑮

10/16ボランティアミニコンサート in 「ルネサンス麻布」7

明るい施設です。上に目をやるとなんともかわいいものがいっぱい。クラフト造形です。思わずパチリ。今にも動き出しそうですよ。よく出来てますね。<トトロとちびトトロ> <ネコバス> 他に手鞠やペンギンなどたくさんありました。作者の優しさが伝わりますね。

2016(平成28)年ー⑯

10/16ボランティアミニコンサート in 「ルネサンス麻布」8

リアルですね。<仲良しインコ>
<おしゃれな白犬と黒犬> 造ったのは職員の方か入居の方か?肝心なところを聞くのを忘れてしまいました。

2016(平成28)年ー⑰

11/20 第117回 品川区合唱祭(きゅりあん大ホール)

【♪花嫁】<北山 修作詞:端田宣彦作曲:信長貴富編曲>
【♪愛がひとつになれますように】<松井五郎作詞:服部克久作曲>

JーPOPのルーツ、70年前後音楽界を風靡したフォーク。フォークグループ「はしだのりひことクライマックス」の曲♪[花嫁]を編曲された信長先生は「古いポップ・ソングを編曲することはその時代を見つめ直すし、今生きている時代の実像を確かめる作業である」と記してます。
私たち青春真っ只中でしたね。

講評:古橋富士雄先生(指揮者) 三部構成29団体参加

<写真なし・イラストで>
←2016(平成28)年ー⑱

12/24品川少年少女合唱団&若葉の歌い納会

この一年、新しい団員が4名増えて総勢41名。西村先生の指導のもと皆で素敵な曲と出会い楽しく歌ってきましたね。そして舞台、施設で歌う機会も増えた年でした。この経験を来年へつなげて更に羽ばたきましょう。そう、来年は酉年ですからね。
この日は歌い納め。ゲーム・
歌・プレゼントありで楽しく過ごしました。西村先生、大谷先生、お仲間さん、父兄の皆さん、音楽室を提供して下さる中延小学校、そしてこの一年出会った曲の数々に心をこめてありがとうございました。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪