2024/6/8(土)、6/22(土)に品川区全域の小学生向けに
Minecraftカップ-ワークショップを開催しました。
Minecraftカップは教育版Minecraftの作品コンテストです。
作品テーマ:Well-being をデザインしよう
部門① :たてもの部門(未来の技術でパビリオンを創造しよう)
部門② :まちづくり部門(未来のまちを共創しよう)
参考サイト:https://minecraftcup.com/application/
日時 :6/8(土) 10:00 - 11:30
内容 :MineCraftカップ ワークショップ④(たてもの部門)
参加者:4人
方式 :オンライン開催、自宅のPCやタブレットを利用
日時 :6/22(土) 13:30 - 15:00
内容 :MineCraftカップ ワークショップ⑤(たてもの部門)
参加者:4人
方式 :オンライン開催、自宅のPCやタブレットを利用
今回のワークショップでは、アイデアを出して
Minecraftのワールド構築に取り組みました。
たてもの部門で構築するイメージを固めて、
みんなで協力してワールド構築していきます。
7月は以下の予定で開催予定です。
・7/13(土) 09:30 - 12:30 @オンライン(特別WS)
・6/22(土) 14:00 - 15:30 @オンライン
今後は以下のスケジュールで進めていきます。
7月:まちづくり部門(ワールド設計)
8月:まちづくり部門(ワールド構築)
7月からまちづくり部門に取り組みますので、
興味のある方は是非ご参加ください。
6/8(土)&6/22(土) テクもの倶楽部(Minecraftカップ-ワークショップ④⑤)を開催しました!


みんなで作るワールドのタイトルを決めました!
自然との共生+エネルギーをテーマにした
「エコグリーンタウン」です!!

「エコグリーンタウン」のタイトルに合わせて
緑色のパビリオンを作り始めています。

パビリオンの内装も作り始めています。
子どもたちが作り上げるMinecraftワールド、
どんなパビリオンができるか楽しみですね。