10/9(木) 第7回Minecraftカップ地区予選の結果発表!
10/9(木) 19:00~ Minecraftカップ地区予選の結果発表がありました。 https://minecraftcup.com/events/25456/ 結果は…たてもの部門、まちづくり部門の2部門で 東京ブロック地区予選を突破することができました! 地区予選結果 ・たてもの部門 https://minecraftcup.com/25775/ ・まちづくり部門 https://minecraftcup.com/25667/ 応募作品(すまいるキッズ) ・たてもの部門 https://minecraftcup.com/works/workarticle/?work_id=5389 ・まちづくり部門 https://minecraftcup.com/works/workarticle/?work_id=5388 年々、作品応募数が増加&レベルが上がっていく中で、 今年も地区予選を突破できたのは本当に嬉しい限りです。 5月~8月末まで、ずっと頑張ってくれた子どもたちや その子どもたちの活動を見守ってくれた保護者の皆さん、 インフラ面を支えてくれたモノプロしながわの山下さん、 Minecraftワークショップを支えてくれたプロボノの皆さん、 本大会を運営しているデジタルものづくり協議会の方々。 いろんな方々に活動を支えて頂いたおかげで、 今日の結果に繋がっていると感じています。 もちろん、突破できたチームもいるということは、逆に 突破できないチームもいるわけで…江東区のエヌキッズは 残念ながら地区予選突破ならず、来年にリベンジです。 さて、今日1日はこの喜びと悔しさを噛みしめながら、 明日から東京ブロック地区大会に向けて準備します。 東京ブロック地区大会は 11/30(日) DNPプラザで開催。 まだまだ先に繋がっていることに感謝して頑張ります!