吉川レポート令和6年10月号
◯敬老会式典を9月20日に開催 ◯八本松3自治協連携会議を開催 ◯吉川文化祭11月15~16日で開催 ◯ひとむすびナイトマーケットに参加 ◯小学校田で稲刈り ◯八本松中学校の草刈り清掃作業 ◯古河川で草刈り清掃作業 ◯地域センターに避難所を開設・運営 ◯秋季市民スポーツ大会で大活躍 ◯今月の句 ◯地域センター9月のロビー展 ◯地域センター講座他予定表 ◯吉川まちづくり自治協議会予定表
検索したい語句で活動報告・たより一覧を検索できます。
◯敬老会式典を9月20日に開催 ◯八本松3自治協連携会議を開催 ◯吉川文化祭11月15~16日で開催 ◯ひとむすびナイトマーケットに参加 ◯小学校田で稲刈り ◯八本松中学校の草刈り清掃作業 ◯古河川で草刈り清掃作業 ◯地域センターに避難所を開設・運営 ◯秋季市民スポーツ大会で大活躍 ◯今月の句 ◯地域センター9月のロビー展 ◯地域センター講座他予定表 ◯吉川まちづくり自治協議会予定表
写真展の撤収作業を終えた会員有志で、当会の常設展示、ショージ寺家駅前店階段ギャラリーの写真を入れ替えました。 作業中に通りかかった人が 「展示作品をSNSにアップしてもいいですか?」 と、尋ねてこられました。 もちろんOKでございます! すかさず入会案内もお渡ししました。 階段ギャラリーにはデジ研の入会案内がおいてありますので、興味のある方はぜひお持ち帰りください。
会期中は好天に恵まれ沢山の皆様にご来場いただき、写真展を無事終えることができました。 ご来場いただいた皆様より、たくさんのアンケートご回答を頂戴しました。 アンケートに書き込まれた数多くのコメントは、きっと、来春の写真展につながる源泉になるでしょう。 来年春の写真展は、くらら1階市民ギャラリーで、3月11日(水)より3月17日(月)まで開催予定です。 ご期待ください!
令和6年9月7日(土)13時30分から、河内地域センター研修室にて、「かっこいいお城のひみつはカタチ」を開催しました。 講師は、広島大学大学院の中村泰朗先生と大学院生の長屋様です。 初めに中村先生から、「お城は何のためにあるのか」「お城のかたちについて」など、「お城」について、クイズを交え教えていただきました。 次にペーパークラフトで「カタチ」を意識しながらお城を作りました。デザインは子どもたち自身で考えて、個性豊かなお城が出来ていました。 最後にお城の「カタチ」を通して「図形」や算数について大学院生の長屋先生から教えていただきました。
令和6年9月14日土曜日10時から、河内保健福祉センターにて, 「生き物の進化と地球のつながり」を開催しました。 講師は、広島大学総合博物館の黒島健介先生です。 「ダーウィン」や「進化論」についてのお話や、ロープを使って生き物の進化と地球の歴史について、参加者と一緒に考えたり、博物館の化石等を会場に持ってきていただき、実際に化石に触るなど、体感的に教えていただきました。 地球の変化、生き物の進化、気候変動のつながりについてわかりやすく教えたいただきました。
(受け付けで語る来場者) 会期中は天気恵まれ、たくさんののご来場をいただきました。 無事写真展を終えることができましたこと、心からお礼申し上げます。 ・受付でのコメント 「来春は雪景色を見たいです」 ・アンケート感想から 「日常の出来事を関心をもってあらわし感心しました」 「テーマの組写真面白かったです」 「伝えたいものがあると見る側もいろいろ考えさせられます」 私たちも「写真展を続ける」勇気をもらいました。
秋晴れの日曜日。会場内は今日もにぎやかでした。 写真展常連のNさんから「今回のテーマ『日常茶飯事』はおもしろかった。次回写真展も楽しみにしているよ」などエールをいただきました。 今日の来場者181人、累計604人です。アンケートは261人の方にご回答いただいております。 写真展は明日(30日)まで。 ぜひお立ち寄りください。
呉・賀茂地区スポーツ推進委員研究大会、女性研修会が熊野町民体育館で行われました 株式会社ATHERの米澤和洋先生を講師に迎え、午前は講演「新しいスポーツ界をみんなで作る」午後は実技研修「パラシューレ(ボール運動会遊び)」を行いました 🎾身体を動かす楽しさを知る 🏀遊びが基本でスポーツは次