活動報告・たより一覧

検索したい語句で活動報告・たより一覧を検索できます。

  • 【市民協働のまちづくり活動応援補助金活用事業】登録里親さんのおしゃべりサロンを開催しました

    7月16日(火)、御薗宇地域センターで登録里親さんのおしゃべりサロンを開催しました。今回のテーマは「おすすめブックトーク」です。 はじめに、参加者同士で近況報告をしあった後、里親制度や社会的養護、子育てにに関する書籍や資料の一覧を提示しながら、おすすめの本を紹介しました。里親に関する本は少ないのかと思っていましたが、意外にたくさんあることがわかりました。 次に、里親子の絵本「ぼくのかぞく」の読み聞かせをしました。読み聞かせだと自分で読む時とは違う感じ方ができて、ほっこりしたり、少し涙ぐんだりしながら絵本を味わいました。 最後に、参加した里親さんが子育てに関するおすすめの本をブックトークをしてくれました。本の概要やおすすめポイントなど、楽しくわかりやすくプレゼンしてくれて、みなさん興味津々で聞いていました。養育や仕事などでなかなかたくさんの本を読むことは難しい現状がありますが、里親としてみんなでスキルアップしていくためにも、このような学びの会を継続して開いていきたいと思います。

    [続きを読む]

  • 【市民協働のまちづくり活動応援補助金活用事業】登録里親さんのおしゃべりカフェを開催しました

    5月8日(水)に登録里親さんのおしゃべりサロンを開催しました。今回は赤ちゃんを迎えた時の準備についてみんなでわいわい楽しく学びました。赤ちゃんの人形を使い、抱っこの仕方や着替えの仕方、赤ちゃんグッズの選び方などを里親支援センターの支援員さんや先輩里親さんに教えてもらいました。人形とはいえ首の座ってない赤ちゃん人形を、優しく慈しみながら抱っこする里親さんたち。里親さんたちからは「かわいいね!」と声が挙がっていました。

    [続きを読む]

  • 【市民協働のまちづくり活動応援補助金活用事業】里親カフェin日興ホーム寺家駅前モデルハウスを開催しました

    6月24日(月)、里親カフェを日興ホームさんの寺家駅前モデルハウスをお借りして行いました。今回は、平岩自治協議会のご協力で事前に回覧板に里親カフェの案内チラシを入れていただきましたので、平岩地区の方に里親制度について知っていただく機会になったと思います。 当日は、子育て支援をされている方、里親ショートステイの利用を考えているお母さん、里親に興味のある方と様々な立場の方が参加してくださいました。里親の話だけでなく、子育て支援や子育て中のお母さんの立場からのお話も聞くことができ、私たちもとても学びが多い時間になりました。

    [続きを読む]

  • 【東西条】東西条地域センターだより 第70号

    散る芒(すすき)寒くなるのが 目に見ゆる (一茶) ≪行事のご紹介≫ ・第28回東西条まつり、11月10日のご案内 ・東広島市地域センター使用料減免資格登録の受付 ・センター主催「大人の色えんぴつ講座」を開催しました ≪東西条地域センター主催 募集中≫ ・知っ得!健康体操 ・航空機エンジンの世界をのぞいてみよう ・身近なすうがくのお話 ≪地域センター長のつぶやき≫ ①地域センターをご活用ください、市民一人1学習、1スポーツ、1ボランティア活動を頑張りましょう! ②とても良いニュースが飛び込んできました・ノーベル平和賞

    [続きを読む]

  • 「地域まるごと健幸フェス」を開催しました

    2024年10月20日(日)、秋晴れの空の下で「地域まるごと健幸フェス」を広島国際大学東広島キャンパスで開催いたしました。 このイベントは、令和6年度(2024年度)から東広島市と広島国際大学が共同で運営する広島国際大学Town&Gown Office『東広島健幸ステーション』の開設を記念し開催しました。今回のイベントでは、子どもから大人の方まで幅広い世代の方々に楽しんでいただけるような体験型講座やワークショップ、健康・医療に関する職業体験、広国市民大学子ども向け体験イベントなどを実施しました。 また、『健康フェア』では、頸動脈エコーや呼吸機能測定、体組成測定をはじめとする健康チェックのほか、普段なかなか体験することのできないような「競技用車椅子の試乗体験」や「義肢装具体験」、「防災キャンプ体験」、「新体力テスト体験」など、幅広く健康や生活に関わるブースを設けました。そして、東広島市からは「ベジチェック(野菜摂取量チェック)」や「口腔機能測定」、「模擬選挙投票体験」などバラエティに富んだイベントを出展していただき、ご来場になられた地域の方々に東広島市と本学がともに目指す「地域のウエルビーイング向上」の一端を感じていただけたのではないかと思います。 今回のイベント運営では、学生ボランティアが大活躍しました。野外ステージの総合司会や小児がん支援チャリティーイベント「レモネードスタンド」、「難病プロジェクトMebia」、「職業体験」、「健康フェア」などは、学生が主体となって活動し、地域の方々と接しながら笑顔と健幸(ウエルビーイング)を届けることができました。 今回の趣旨にご賛同いただいた企業の皆様、地域マルシェやキッチンカー出店者の皆様、そして今回のイベント開催に際しご協力を賜り、お陰をもちまして盛況のうちにイベントを終了させていただくことができました。ご協力いただき誠にありがとうございました。 広島国際大学ならびに広国市民大学では、これからも様々な地域貢献活動を通じて、地域のウエルビーイングを高め、地域に貢献して参ります。 https://www.hirokoku-u.ac.jp/tgo/news/20241023/

    [続きを読む]

  • 来年秋の写真展テーマが決定 10月例会(その2)

    10月22日午後、くらら会議室で10月例会(その2)を行いました。 写真展「日常茶飯事」のアンケート結果の共有と反省、今後の活動方針について議論しました。 また、来年秋の写真展は「育」がテーマに決まりました。 例会の最後はプリント写真の合評会。 今月も30以上の作品が出され、会員それぞれが寸評を述べました。 この合評会に出された作品のうち12枚が、ショージ寺家駅前店の階段ギャラリーに展示されます。 ご期待ください!

    [続きを読む]

  • 市民協働まちづくり補助金

    生城山観光地化計画(志和町3自治協議会共同提案)の動き 1.10月5日(土)実行委員会立上げ(11団体26名参加) ① 実施計画及び資金計画の確認 ② 実行委員会役員の決定 ③ 情報連携ネットワークの構築(ラインG) 2.第1回役員会の開催(会長以下6名)伐採担当ー賀茂森林組合出席 ① 伐採計画の確認 ② 令和6年度作業(各自治協の担当作業)の確認 ③ 一斉作業日の決定(11月16日(土)で決定)

    [続きを読む]