
活動報告・たより一覧
検索したい語句で活動報告・たより一覧を検索できます。
-
-
Yahooニュースで紹介されました 写真展「東広島を撮る 日常茶飯事」
本日取材に来ていただいたYahooニュースの中本さんの記事がさっそく公開されました。 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3ca6b96ffc7c3ecc7d3919e01c4b0f90a52a2a22
-
三永まちづくり協議会だより 令和6年10月号
・各部会定例会議のお知らせ ・市民スポーツ大会(球技の部)について ・敬老会について
-
写真展「東広島を撮る 日常茶飯事」初日
(中国新聞の取材に応える大山代表) 写真展初日は、午前中からたくさんのご来場をいただきました。 午後は中国新聞とYahooの取材があり、大山代表がコンセプトや個々の作品について熱く語っていました。 明日は午後2時台のFM東広島で、当会の会員が写真展をPRします。ラジオの周波数を89.7に合わせてくださいね! 写真展「東広島を撮る 日常茶飯事」 東広島芸術文化ホールくらら1階市民ギャラリー 9:00〜17:00 9月30日まで
-
東広島アーツコンシェルジュさんにご紹介いてだきました
本日初日の写真展「東広島を撮る〜日常茶飯事」を、東広島アーツコンシェルジュの間瀬さんがFacebookページで紹介してくださっています。 皆さん、ぜひご覧ください。 https://www.facebook.com/share/p/nZrhYXQZFcDAB93r/
-
小谷地域センターだより10月号
◆講座募集、ご案内 ◆10月の予定表 ◆活動報告
-
写真展「東広島を撮る 日常茶飯事」始まりました
本日(9月25日)朝9時に始まった写真展「東広島を撮る 日常茶飯事」。 オープンから続々ご来場いただいております。 会期は30日(月)まで。 東広島芸術文化ホールくらら1階市民ギャラリーにて。 皆様のご来場をお待ちしております。
-
2024三永地域センター主催講座【おかたづけ相談会】
9月21日(土曜)ホールで開催されました。 三永地域センター新企画講座【おかたづけ相談会】 整理収納アドバイザー 平野朋美さんに講師をしていただきました。
-
三永地域センターだより 令和6年10月号
三永地域センターだより 令和6年10月号 10月開催の主催講座 10月6日(日曜) 賀茂吹奏楽団「オータムコンサート2024」 (講座内容・申込みURLが付いています) ↓ ↓ ↓ https://pc.tamemap.net/3421251/activities/34212510055/events/124212/2024-10-06 10月18日(金曜) 「花で感じる四季」3rd (講座内容・申込みURLが付いています) ↓ ↓ ↓ https://pc.tamemap.net/3421251/activities/34212510055/events/124714/2024-10-18 10月19日(土曜) 「東広島天文台見学と擬似宇宙旅行」 (講座内容・申込みURLが付いています) ↓ ↓ ↓ https://pc.tamemap.net/3421251/activities/34212510055/events/124716/2024-10-19 10月25日(金曜) 「プリザーブドフラワー」 (講座内容・申込みURLが付いています) ↓ ↓ ↓ https://pc.tamemap.net/3421251/activities/34212510055/events/124717/2024-10-25 ※ 講座のメールでの申込みは、講座名・住所・氏名・携帯電話番号(東広島天文台見学の方はお子様の年齢)のご記入をして下さい。 よろしくお願いいたします。
-
写真展「日常茶飯事」 設営
明日(9月25日)から始まる当会の写真展「東広島を撮る 日常茶飯事」の設営を行いました。 32回目の写真展ともなれば、会員は皆慣れたもの。 手を空かせる人もなく、互いに連携を取りながら会場作りを進めました。 今回も見応えのある写真展です。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 写真展 東広島を撮る 日常茶飯事 会場 東広島芸術文化ホールくらら1階 市民ギャラリー 時間 9時〜17時 入場無料 9月30日まで