
宇山地域センターだより6月号
5月の講座報告 6・7月の講座予定 地域の行事
検索したい語句で活動報告・たより一覧を検索できます。
5月の講座報告 6・7月の講座予定 地域の行事
◯R5年度通常総会を終了 ◯吉川体育振興会総会を開催 ◯吉川活性化PJT会議を開催 ◯吉川史跡保存会を開催 ◯野菜づくり講座14名でスタート ◯今月の句 ◯地域センター5月のロビー展示 ◯地域センター講座予定表 ◯吉川まちづくり自治協議会予定表
2023年5月28日(日) 呉・賀茂地区スポーツ推進委員協議会総会と研修会が東広島運動公園体育館で開催されました。 ★研修会では、「障害者スポーツの普及促進とスポーツ推進委員にできること」についてお話を聞きました。その後、実技研修として、車椅子バスケットボールと車椅子陸上競技、シッティングバレーボールを体験しました。 ポイントは、「共に楽しむ!」です。 この競技は、秋に開催予定の「インクルーシブスポーツフェスタ2023」の中でも実施される競技になっています。 ★3市4町からスポーツ推進委員125名がパラスポーツについて学び、車椅子バスケや車椅子陸上、シッティングバレーボールを体験しました。どの競技も、実際に遣ってみると非常に難しく、上手く出来ませんでしたが、とても楽しくプレーする事が出来ました。 今回、パラスポーツを体験し障害の有無に関係なく楽しめる競技であることを改めて感じました。
(ショージ寺家駅前店2階廊下ギャラリー) 5月13日例会(その2)では、当会の活動PRと会員募集について話し合いました。現在の写真環境や写真感などいろんな意見が出て活発な議論をしましたが、具体的なものは決まらず次回例会に持ち越しとなりました。 17日にショージ寺家駅前店廊下ギャラリーの写真8点、26日は階段ギャラリーの写真12点を入れ替えました。 お近くにお出かけの際は、ぜひお立ち寄りください。
三永地域センターだより 令和5年6月号 7月21日(金曜)開催主催講座 現在、三永地域センター利用の団体さん情報 初心者キャンプ動画 6月のセンタースケジュール
・令和5年度木谷自治協議会総会、盛会に終わる‼ ・新会長あいさつ ・木谷地域の歴史・文化の継承活動を通したまちづくり ◆3/19史跡めぐりウォーキング ◆3/25「木谷の歴史」トーク ◆”アースキーパー”による ゴミ拾いキャンペーン ◆「郷地区大運動会」で子どもに笑顔 ◆読本「木谷の歴史」差し上げます ・部会活動紹介他