活動報告・たより一覧

検索したい語句で活動報告・たより一覧を検索できます。

  • 【東西条】住民自治協議会だより 第61号

    ①令和5年度の活動が始まりました!よろしくお願いします! ②10周年記念事業企画委員会「ひがしさいじょう若者会議」の企画委員を募集中! ③各部会ごとの年間計画・概略とコメント ④東西条国分寺前ビオトープ親水公園 ⑤ご意見募集中、QRコード ⑥東広島市西条北地域包括支援センター ⑦公設避難所(東西条地域センター)をご存知ですか ⑧自治協からのお知らせ・きれいなまちづくりキャンペーン ⑨東西条地区の人口動態、推移。

    [続きを読む]

  • 三永まちづくり協議会だより 令和5年6月号

    三永まちづくり協議会だより 令和5年6月号 ☆三永まちづくり協議会令和5年度定期総会開催 ☆まちづくり部会から きれいなまちづくりキャンペーン 第1回 家庭からの指定資源物回収 ☆健康・文化部会から 市民スポーツ大会 ニュースポーツ教室(ペタンク) ☆令和5年度三永まちづくり協議会 新役員・部会長・事務局

    [続きを読む]

  • 令和5年度 三永まちづくり協議会 定期総会書面決議開催のお知らせ

    5月21日(日曜)10時から三永地域センターホールにて 令和5年度 三永まちづくり協議会 定期総会書面決議が開催されました。 新型コロナウイルス感染症の位置付けが季節性インフルエンザと同じ5類に引き下げられましたが、昨年同様三永まちづくり協議会では書面をもって決議いたしました。

    [続きを読む]

  • 2023.5.21 第2回研修会

    5月21日(日) 三永小学校体育館で東広島市スポーツ推進協議会第2回研修会が開催されました。会長の挨拶の後、47名の参加者は6月4日に開催予定の市民スポーツ大会陸上の部の審判・運営について、熱心に協議を行いました。競技内容もコロナ前に戻り、32チームの多くの選手が楽しく参加出来るように、スポーツ推進委員で頑張ります。

    [続きを読む]

  • 2023.5.14 広島県障の害者陸上競技大会

    2023年5月14日(日)4年ぶりとなる第17回広島県障害者陸上競技大会が東広島運動公園陸上競技場で行われました。 この大会は10月に鹿児島で行われる特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」の広島県代表選手選考会を兼ねています。 ★参加選手約270人が、それぞれの障害別、29の障害区分に分かれ競われました。 昨日の雨のなごりか、どんよりした曇り空の中で始まりましたが、久しぶりの大会とあって、選手の皆さんは笑顔も多く楽しそうに競技に参加していました。 競技の組ごとに1、2、3位が表彰され金銀銅のメダルが渡されました。 選手の皆さんが楽しそうに一生懸命に競技する姿に、コロナが落ち着いてくれて本当に良かったと思います。 ★今にも雨が降りだしそうな天気ではありましたが、競技終了後、大会記録更新や上位記録 のアナウンスが放送されるたびに、喜びの歓声と拍手がどこからともなく聞こえていました。 日々練習の難しい環境の中、一生懸命に競技に真剣に取り組んでいる姿が素晴らしい記録へとつながったのだと思います。 表彰式の終わった選手に、近くにいた仲間が寄り添い「おめでとう!」と声をかけている姿と、照れくさそうに「ありがとう!」と答えるマスク越しではない姿を拝見し、見ている側も笑顔がこぼれる大会でした。また、ボランティアの方から、「来年は後輩も一緒に参加できるよう声掛けをして途切れることなく、ずっとご協力できるように提案してみます。」と言っていただきました。来年も再来年も、いろんなことを協力したいと思える大会でした。

    [続きを読む]