活動報告一覧

検索したい語句で活動報告一覧を検索できます。

  • ごみゼロの日のゴミ拾い

    5月30日道の駅サザンセトとうわ(周防大島町)近くの海岸で海岸のゴミ(プラゴミ)を約30名で1時間汗を流しました。観光客の方も飛び入りで手伝って頂きました。良すぎた天気のもと綺麗になった浜には爽やかな海風が吹いていました。ご参加の皆々様ありがとうございました。この道の駅は支配人によればお客さんの半分は広島からだそうで、今回も広島さとうみネットワークでお会いした方も参加頂きました。

    [続きを読む]

  • 前川農園さんのにんにく収穫のお手伝いを行いました。

    5/29は、前川農園 farm front riverさんのにんにく収穫のお手伝いを行いました。姉妹で営まれている農園ですが、毎日こんな力仕事や丁寧な作業をなさっており、生産者さんのご苦労があってはじめて美味しい食を提供していただいていることを実感することができました。 一方で、前もって収穫イベントの日時を企画しても、天候等の状態によっては思うようにいかなかったりと、かえって生産者さんにご負担をかけることもあり、今後のお手伝いについても生産者さんのニーズに対して如何にタイムリーに応えていくかが課題という気付きを得ました。 瀬戸内さとうみ楽会では、これからも「里山・里海応援隊」として、皆様のニーズにお応えできるよう、各地で色々なお手伝いに行かせていただけたらと考えております!

    [続きを読む]

  • 八幡川河口干潟アサリ養殖場整備(5月29日

    4月に、はじめて参加した干潟再生プロジェクト 八幡川河口干潟アサリ養殖場整備 前回、袋詰め保護した稚貝はどうなったか? 確認してきました〜。 現地は、井口漁業協同組合さんが管理されているので、一般の人は入れない場所で、貴重な体験でした。ただ、盗難もあとをたたないようで、みんなで大切に育てている資源を大切にしてほしいと思います。(編集 BY母)

    [続きを読む]

  • 八幡川河口干潟アサリ養殖場整備(4月29日)

    2021年4月29日 夕方16時から 八幡川河口干潟アサリ養殖場へ行きました。 養殖場という場所に行くことが、初めてだったので、 ドキドキワクワクしながら、海の中へ・・・ 海のいきものだけじゃなくて、ネコやハトがたくさんいて、 楽しかった〜。 帰りには、貝を分けてもらい、 家でもたくさん観察しました。 使い古した長靴に穴があり、 いきなり、長靴内への浸水スタートでしたが、 ていねいにご説明いただき、安全に作業ができました。(BY 母)

    [続きを読む]

  • 広島湾さとうみフェスタ2020を開催しました! 令和2年11月23日(月・祝)

    広島湾の魅力を発信し、地域住民、NPO、企業、研究機関、漁協関係者等が広島湾に関心をもっていただき、広島湾再生の取組に参加していただくことを目的として「広島湾さとうみフェスタ2020」を開催しました。 今年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、会場とオンラインの併用開催となりましたが、多くの方にご視聴いただきました。 ※当日の様子は、広島湾さとうみネットワークのYouTubeチャンネルでもご覧いただけます。 https://www.youtube.com/channel/UCFtG_5iSAAQzK96J0A8EWCA

    [続きを読む]

  • 八幡川河口干潟で、アサリ養殖場の整備を行いました!

    広島湾さとうみネットワークの干潟づくりプロジェクトでは、井口漁業協同組合様のご協力により、八幡川河口干潟でアサリ養殖場の整備を進めています。その一環として、アサリ養殖場の整備を行いました。 台風でアサリ食害防止ネットが破損したため、ナルトビエイの食害によりアサリが激減していましたが、ネットを張り直したことで、来年の春には残されたアサリが大きく成長することが期待されます。 干潟づくりプロジェクトでは、引き続き八幡川河口干潟のアサリ養殖場の再生に向けて活動を行っていきますので、興味のある方はぜひご参加ください!

    [続きを読む]

  • 海岸ごみ清掃&みかん狩り・ミニコンサートを開催しました! 令和2年12月6日(日)

    広島ベイネット(一般社団法人広島湾地域資源ネットワーク)さんとコラボして、早朝から江田島市のヒューマンビーチ長瀬(長瀬海岸)の海岸清掃を行いました。一見綺麗に見える海岸ですが、1時間程の作業でポリ袋20個分のゴミを回収しました。 海岸清掃のあとは、川西農園みかん畑へ移動してみかん狩りを楽しみました。 お昼からは、恵み多き宝の島応援交流隊さん主催による、花咲かジジババさんのライブを鑑賞。江田島愛に溢れる演奏と歌声で、何時までも聴いていたい、そんな贅沢な時間となりました。 広島湾さとうみネットワークでは、これからも様々な活動を通じて、皆さんと繋がりながら広島湾を豊かにしていきます!

    [続きを読む]