
夢コレクション2023写真展への道②
「記録としてデータを渡すだけではもったいない。多くの人に見てもらえないだろうか」 夢コレクションの研修から本番まで、撮りためたたくさんの写真。 「人生100年時代」をテーマに写真を撮り続けている私たちにとっても、こんなにイキイキはつらつとした高齢者の皆さんの、晴れ舞台までの道のりを見てもらいたい。 そして、この写真を披露することは、私たち写真クラブの一つの目的である「地域貢献」につながる…。 3月に開催される、私たちの写真展と合わせて、くらら内で展示できないか。 それとも、以前話のあった図書館、地域センターはどうだろうか。 市役所1階ロビーだと最高だけれど、無理だろうねえ…。 可能性があるところから、交渉スタート。 しかし、どこもすぐにとはいかず、このままでは感動が薄れてしまう。 最後にお願いしたのが、夢コレクション担当、地域包括ケア推進課。 「いいですね、検討します」 わあー!!! 先生、やっぱり相談してみるもんですね。 実現するかもしれませんよ! どうします?? 「有志での、ボランティアの撮影だから予算がない」 おおおっ、市役所ロビーが使えるとしても、会のお金を使うわけにはいかない。 先生、お金持ちなんだから、たんまりある貯金から出してくださいよ!!笑 仮に実現したとしても、お金がない現実に気が付いたのでした。 (③につづく) 「夢コレクション東広島2023」写真展 2月26~29日 東広島市役所1階ロビー 8:15~17:00(最終日は16:00まで)