東広島デジタル写真研究会からの活動報告・たより一覧

検索したい語句で東広島デジタル写真研究会からの活動報告・たより一覧を検索できます。

  • 大山先生が写真展を開催されます 「人生100年時代 先達たちの肖像」への道②

    コロナ禍の前後で撮りためた「人生100年をしなやかに生きる先達たち」の写真。 ご協力いただいた方の中には、 「こんなシーンを撮って」と自らアピールしたり、 どんどん日常を披露したり。 逆に、撮影する私たちが元気をもらいました。 たくさんシャッターを切った中から、選ぶのはそれはそれは大変だと思いますが…。 先日、第一回ミーティングが開催されました。 年代別に5つのシーンに分けてみたという先生の作品は、 どれも素晴らしいの一言!!! え、これもやめるんですか?これもいいじゃないですかーー! 実行委員長の私は思いました。 「私も撮ってもらいたい」と。 うしし、今度先生にプロフィール写真撮ってもらおう! しかし、先生は次なる壁に(一人で)ぶち当たっている様子…。 (つづく) 大山高司写真展「人生100年時代 先達たちの肖像」 東広島市立美術館 2F アートギャラリー 9月10日(火)~16日(月・祝)

    [続きを読む]

  • 大山先生が写真展を開催されます 「人生100年時代 先達たちの肖像」への道①

    コロナ禍では、私たちの活動は一部制限されました。 そんな中でも、コロナ対策をしながら、撮影や写真展開催を継続。 マスクをしていても、写真があれば心が通じたように思いました。 ちょうどその頃、地域センターの林さんや、東広島アーツコンシェルジュの間瀬さんのご協力で、たくさんの人生の先輩を紹介してもらいました。 「人生100年時代」をはつらつと、強く、元気に生きる先達たちに、私たちが逆に元気をもらったのです。 が、しかし、中国新聞写真クラブの代表、大山先生は、ここ最近元気がない…。 このままでは「人生100年」どころか来年も危うい! これではいかん!!! 先達たちの元気なポートレートから、逆に先生も元気をもらうんですよ!! せっかく撮った写真、お披露目しましょうよ! 前回の「傘寿記念写真展」実行委員長は奮い立ちました! 先生、美術館のギャラリー先に押さえましたよ!! 「人生100年時代 先達たちの肖像」写真展は、こうして始まったのでした。 つづく 大山高司写真展「人生100年時代 先達たちの肖像」 東広島市立美術館 2F アートギャラリー 9月10日(火)~16日(月・祝)

    [続きを読む]

  • 5月例会(その2)開催

    (秋の写真展の作品づくりについてアドバイス) 東広島芸術文化ホールくらら会議室で、5月例会(その2)を行いました。 今秋の写真展の作品づくりについて大山代表からアドバイスと、会員が持参した候補作の講評もありました。 後半は恒例のプリント写真合評会。37作品が提出され、会員それぞれが気になる写真について意見を述べました。合評会に提出された作品の中から12枚が、ショージ寺家駅前店階段ギャラリーに展示されます。 ご期待ください。

    [続きを読む]

  • 4月例会(その2)開催

    4月23日、東広島芸術文化ホールくららで4月例会(その2)を開催しました。 先月から協議を重ねてきた来年春の写真展のテーマは、令和7年歌会始めとおなじ「夢」に決まりました。 続いて常設展示場の写真の架け替えなどの事務連絡。世間話なとしながら一息入れて、後半はプリントによる写真合評会。 写真を見せ合いそれぞれが思ったこと感じたことを語りあい中身の濃い時間を過ごしました。 出品写真32枚(11人)

    [続きを読む]

  • 4月例会(その1)を開催しました

    (プロジェクターで投影した作品候補) ショージ寺家駅前店に常設の階段ギャラリー展示替えや、秋の写真展「東広島を撮る・日常茶飯事」のスケジュール、来春の写真展のテーマなどについて話し合いました。 続いて 作品候補(データ)による、恒例のプロジェクターを使った合評会を行い、充実したひとときを過ごしました。例会参加者10名

    [続きを読む]

  • 好天に恵まれた蔵開き 4月度例会前撮影会

    (福美人酒造の蔵開き) 4月6日は例会前撮影会を開催。 撮影場所は、今日から今月27日まで毎週土曜に開催される東広島の蔵開きです。 初日の今日は、福美人と白牡丹の蔵開きを楽しみながら酒蔵通りを回遊。 最後に御建神社で満開の桜を愛でて終了しました。 4月例会(その1)は、13日(土)午後1時より。 見学も歓迎いたします。

    [続きを読む]