すみれ9月の活動報告
すみれ9月の活動報告
検索したい語句で活動報告・たより一覧を検索できます。
すみれ9月の活動報告
◆久芳地域センター主催講座・自主講座の実施報告・参加者募集 ◆久芳地域センター11月の利用予定表 ◆福富支所正面玄関 夏椿の紅葉が色鮮やかです。 まだまだ、マスクは外せません・・・
御薗宇小学校区住民自治協議会 カルチャー教室「折り紙研究室」作品
高美が丘地区住民と高屋堀地区住民が協働で、スイカ・スカイポテト・ピーナッツの防鳥栽培を行ってきて2年目になります。本年はスイカ10本、スカイポテト10本、ピーナッツを1年目より増やし20m8畝とし栽培しています。 会員は平均70歳の20名と5組の親子15名でのスタートとなりましたが、コロナのため少人数となりました。活動は月8回(毎週火曜日と土曜日)に行い、土づくり・棚づくり・種蒔き・追肥・摘果・草取り・水やり等を協力して行っています。 本年度は30個余りのスイカを収穫し、暑さの中みんなで食し持ち帰ることもできました。これからスカイポテトも収穫しサラダやフライにしていただく予定です。ピーナッツもよく育ち、これから茹でピーナッツを作ったり焙煎して収穫の喜びを味わう予定です。 苦労したのは、スイカが落ちないように竹の上でしっかり縛っておくこと。収穫する時に重量があるため落とさないようにすることでした。ピーナッツはカラスの飛来を防ぐためテグスを何本も上に引っ張ることや、草を嫌うので何回も草取りすることでした。 年末には全員で収穫感謝祭を行い、共に汗して栽培したことや収穫する楽しさ等を共に分かち合いたい。
幾度かの会議を重ね、まずは枯れ松の伐採と伸びた枝の剪定作業を11月末に行います。 今日は現地にて作戦会議です。奥に見えるマシンは剪定した枝をチップにするマシンです。
私たちKitchen Worcar は生産者と消費者をつなぐための活動を行っています。 毎年春から夏にかけてはぶどう農家さんで栽培から収穫、販売までのお手伝いをさせていただいており、今年もお手伝いをさせていただきました。農家さんとのお話や作業を通して農業の大変さや楽しさを学ばせていただくと同時に、ぶどうの購入を楽しみに笑顔で直売所へ来られるお客さんを目の当たりにして、私たちの活動の大切さを改めて実感することが出来ました。 6、7月には大学や東広島市内でのイベント出店に向けて準備を行っていましたが、緊急事態宣言により中止となってしまいました。
10月27日、10月3回目のこども食堂を開催しました。今回は大学生と地域へ26食弁当をつくり配達しました。 元気をもらったとか、ホッとする時間をもらったという有難い言葉をもらい、かえって励まされました。お米や乾パンを寄付して頂いたので、配りました。困っている大学生へも寄付してもらったお米を届けました。