
放課後児童クラブ
保護者が仕事で家にいない場合、学校の授業終了後に子どもを預ける場所があります。(市内全96か所) 1. 預けることができる子ども 仕事などで保護者が昼間家にいない小学生。 2.預けることができる時間 (1)公営の施設(豊橋市が運営している施設) 月~金曜日:授業終了後~午後6時 土曜日:午前7時30分~午後6時 学校行事の振替日や夏休み、冬休み、春休み:午前7時45分~午後6時 ※時間の延長が可能な場合があります。詳しくは、それぞれのクラブに相談してください。 (2)民営の施設 クラブによって、時間が違います。それぞれのクラブへ直接確認してください。 3. 金額 (1)公営の施設(豊橋市が運営している施設) 子ども1人につき、月額7,000円(8月だけ10,000円)。 時間を延長する場合は30分ごとに1,000円~2,000円追加で必要です。 (2)民営の施設 クラブや学年によって、金額が違います。月額2,500~10,000円程度です。 一定の条件を満たしている、またはきょうだいでクラブを利用している場合は、金額が安くなります。 詳しくは、豊橋市役所 生涯学習課または、それぞれのクラブで確認してください。 ----------------------------------------------------- 詳しくはこちらをご覧ください。(市のWEBサイトへ移動します) (Português)https://bit.ly/3F4y7P9 (Englsh) https://bit.ly/3n0EX26 (Tagalog)https://bit.ly/3C1Ox97 (中文)https://bit.ly/3ofycsF *上記リンクは、自動翻訳サービスを利用しています。これらの翻訳は、ガイドとして使用してください。 ============================== Contact 豊橋市教育委員会 生涯学習課 電話0532-51-2856 お問い合わせフォーム https://bit.ly/2ZuyGCv *WEBページの感想や掲載して欲しい情報の意見を送ってください。ご協力ありがとうございます。