東広島デジタル写真研究会からの活動報告・たより一覧

検索したい語句で東広島デジタル写真研究会からの活動報告・たより一覧を検索できます。

  • 大山高司先生が「傘寿記念 写真展」を開催されます⑧

    6月の個展に向けて、大山先生のご自宅で額装が始まっています。 本来ならお手伝いすべきところですが、こちらは先生にお任せ。 まずは6枚、額装を終了したところの写真が届きました。 先生、楽しみながら、無理せず、頑張ってくださいね! 実行委員長Mは、美術館担当者の田畑さまに、配布チラシ・ハガキのチェックをお願いしました。 内容について「問題ない」とのことで、今からそれぞれ印刷へと進みます。 チラシは一部、美術館に置いていただくことになりました。 また、サイネージでも告知していただけるそうです、うきうき。 ハガキ、チラシをご希望の方はご連絡ください。 置いていただける店舗さまも募集中です。 先日は「ディスカバー東広島」の取材がありました。 掲載が楽しみです。 取材は随時お受けしますので、よろしくお願いします。 連絡先 678cue@gmail.com

    [続きを読む]

  • 大山高司先生が「傘寿記念 写真展」を開催されます⑦

    デジタル写真研究会の写真展も無事終わりました。 会員13人の額を借りまして、先生の自宅へ搬入しました。 次は6月14日(火)から始まる大山先生の初の個展へ向けて始動です!! ここまであっという間でした…。 ただいま、個展の案内ハガキとチラシ、目録のデザインを固めているところです。 チラシと目録はネット印刷しますが、案内ハガキの仕上がりにはこだわりのある大山先生。 印刷見本を参考に、光沢のある一枚を選びました。 案内ハガキは4月末に発送予定。 案内チラシも5月には配布、設置予定です。 ハガキ、チラシをご希望の方は、ぜひご連絡ください! 678cue@gmail.com

    [続きを読む]

  • 桜吹雪の舞う尾道で撮影会を行いました

    (尾道市立美術館前で記念撮影) 4月6日は、尾道で撮影会を開催。11人の会員が参加しました。尾道市立美術館で開催中の“フジフイルム フォトコレクション 日本写真史をつくった101人〜「私の1枚」”を鑑賞後にランチタイムで交流。その後は千光寺公園周辺や尾道アーケード街などを撮影。尾道浪漫珈琲で一息入れた後、自由行動としました。渡船で向島に渡った会員がいましたが、いい写真が撮れたでしょうか。今日の撮影データは、9日(土)の4月例会(その1)で合評会を行います。 見学も歓迎しております。見学希望の方はご一報ください。 090-4653-2762(事務局・ホリユキ)

    [続きを読む]

  • 写真展「コロナ禍に○○を撮る」 あと一日

    (写真は4月3日14時ごろの会場の様子) 中国新聞に写真展の記事の掲載されたことや、広島交響楽団のコンサートが行われたこともあり来場が増えています。4月3日の午前中は高垣東広島市長にもご来場いただきました。写真展初日から本日15時までに397人の入場を数え、 コロナ禍としては順調に入場者数を伸ばしています。 写真展は4月4日(月)17時まで開催しています。 みなさんもぜひご来場ください。

    [続きを読む]

  • 写真展「コロナ渦に○○を撮る」 盛況

    (たくさんのご来場ありがとうございます) 開催初日の3月30日は72人、昨日は悪天候にもかかわらず69人の入場がありました。 今日は、写真クラブOBのIさん(今日が誕生日で94歳)がご来場。ご自身で軽トラックを運転して、くらら市民ギャラリーまで来たそうです。仲間と久々に対面し、暮らしぶりや思い出を語り、さっそうと帰ってゆかれました。 写真展は4月4日(月)17時まで開催しています。 みなさんもぜひご来場ください。

    [続きを読む]

  • 大山高司先生が「傘寿記念 写真展」を開催されます⑥

    大山先生が立ち上げられたデジタル写真研究会の写真展が、4月4日までくらら1階の市民ギャラリーで開催中です。 ぜひ足を運んでみてくださいね。 アンケートも実施しているので、感想をいただけると励みになります。 写真展の設営の日、写真展実行委員長Mは、いよいよ美術館で担当者さんと打ち合わせに臨みました。 展示場所における「設置NG箇所」「照明の操作」の確認、看板、チラシや目録・ハガキ等の記載事項の確認などなど…。 最後に、展示場所(2階ギャラリー)の見学が可能ということで、私も一緒に行ってきました。 床は黒、壁は真っ白の空間に、ワクワク。 そろそろ印刷物の制作に移ります。 フライヤーを置いてくださる方募集中です! 6月14日(火)~19日(日) 東広島美術館2階アートギャラリー ご期待ください!!

    [続きを読む]