9月例会(その2)を10月2日に開催しました
緊急事態宣言により開催できなかった9月例会(その2)を10月2日に開催しました。 午前の例会前撮影会は、鏡山公園に9名が参加。園内をあちこち撮影しながら、約2ヵ月ぶりの再会に会話も弾み、楽しいひと時を過ごしました。 午後は、くらら会議室での例会。11名が参加して、主に今月20日から始まる写真展の準備や、写真の合評会を行いました。
検索したい語句で東広島デジタル写真研究会からの活動報告・たより一覧を検索できます。
緊急事態宣言により開催できなかった9月例会(その2)を10月2日に開催しました。 午前の例会前撮影会は、鏡山公園に9名が参加。園内をあちこち撮影しながら、約2ヵ月ぶりの再会に会話も弾み、楽しいひと時を過ごしました。 午後は、くらら会議室での例会。11名が参加して、主に今月20日から始まる写真展の準備や、写真の合評会を行いました。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、8月21・22日に予定されていた「第31回東広島市生涯学習フェスティバル」は全ての催事が中止となりました。福富会場の「人生100年時代写真展」も中止です。 作品は後日、何らかの形で発表できるよう模索してまいります。
8がう12日の中国新聞で、人生100年時代写真展に向けての撮影会の様子が紹介されました。写真展は8月21・22日の生涯学習フェスティバル福富会場で開催されます。ご期待ください。
8月7日、東広島芸術文化ホールくららでは8月例会(その1)を行いました。2週間後に迫った東広島市生涯学習フェスティバル福富会場「人生100年時代」写真展と、来月くらら市民ギャラリーで開催する写真展「ふるさと東広島を撮る はたらく」。2つの写真展の準備を着々と進めています。 後半の合評会では、7月の例会前撮影会での写真の他、最近撮った写真についても会員それぞれが意見を出し合いました。
8月21・22日に行われる東広島市生涯学習フェスティバルに向けて、会員有志が鋭意撮影中です。8月6日は農作業をする高齢者の撮影をさせていただきました。会員と未来の会員(中3)は、小豆の選別作業や草刈り、耕運機を操作する場面、新聞を読む姿などを撮影。炎天下などものともせず、笑顔ではつらつと作業する高齢者に、逆に「頑張ろう」と励まされた撮影会となりました。
7月27日は、例会前撮影会を御建神社周辺と西条駅北口周辺で行い、午後はくららで7月例会(その2)を開催しました。 7月例会(その2)では、8月21、22日に東広島市福富支所で行われる生涯学習フェスティバル「人生100年時代」写真展、9月にくらら市民ギャラリーで行われる写真展「ふるさと東広島を撮る はたらく」の作品を選定。各会員が持ち寄った候補作を吟味しました。
8月21・22日に行われる東広島市生涯学習フェスティバルに向けて、会員有志が鋭意撮影中です。同フェスティバルの福富会場(久芳地域センター)は「人生100年時代」がテーマ。写真展や作品展示、ワークショップなどが予定されています。写真展に出展するのは当会の会員有志の作品。現在、東広島市内各所にて、人生100年時代にふさわしいモデルの皆さまを撮影中です。ご期待ください!
7月10日(土)午後、東広島芸術文化ホール くららで、7月例会(その1)を開催しました。今秋や来春の写真展について協議した他、恒例の写真合評会も行いました。 次回例会は7月27日(火)9時半から御建神社にて例会前撮影会、13時からくららにて7月例会(その2)を行います。見学の方も大歓迎です。
6月20日に緊急事態宣言が解除され、やっと26日に、ショージ寺家駅前店の階段ギャラリーの作品入れ替えを行いました。 今回は身近なところで撮影した8作品を展示しています。 備え付けの「なんでも帳」に、思いつくままにメモしてもらえれば、背中を押され展示の励みになります。
コロナ緊急事態宣言の解除に伴い、6月24日に広島銀行西条南支店に展示中の「保育園撮影会の写真9点」の、一回目の入れ替えをしました。お気軽にお立ち寄りください。 なお、二回目の入替は7月中旬を予定しています。