
三永地域センターだより 令和4年12月号
三永地域センターだより12月号です。 主催講座のお申し込みお待ちしております。 詳しくは、センターだよりをご覧ください。
検索したい語句で活動報告・たより一覧を検索できます。
三永地域センターだより12月号です。 主催講座のお申し込みお待ちしております。 詳しくは、センターだよりをご覧ください。
「撮った写真」を見てほしい。そんな思いから、ショージ寺家駅前店店長にお願いしご厚意により出来た「階段ギャラリー」。「なんでも帳」のコメントを見て、思いを新たに「毎月展示替えをしょう」と気合を入れ、25日に会員撮りおろしの写真(秋の情景)に更新しました。 近くにお出かけの節は、ぜひお立ち寄りください。
2022年11月23日(水・祝)黒瀬生涯学習センターイベントホールにて女性委員会研修会が行われ、男女の推進委員28人が参加しました。 講師にママフィットネス広島ミュールミュールのインストラクター村田聖子さんをお招きして準備体操に係る指導法を学びました。 始めは脳のストレッチ、ほぐれたところで筋肉のつくりを学び、 次にペアを組んでストレッチ指導の実践…ストレッチ指導のポイント(導き,呼吸,部位,効果,注意点,声掛け,軽減法)を取り入れて自分で考えたストレッチを相手に発表するものでした。この指導法はこれからの活動時に活かしていきたいと思いました。 そしてラストはエアロビクスの体験!!良い汗かいて頭も身体もフル回転でした。
12月行事予定 10~11月活動報告
広島カンツリー倶楽部様のご厚意により、八本松コースで11月22日の午前中に、会員9名が参加して、約2時間の「例会前撮影会」を楽しみました。 午後はくららで例会。前半は、来年秋の写真展についての話し合いや、ショージ寺家駅前店「階段ギャラリー」に展示する写真選びなど。 休憩を挟み、恒例の写真技術向上を目的とした写真合評会をして散会しました。
河内町小田で、地域の絶景スポットの撮影を行いました。 地域のPRに使っていこうと思います。
共和の郷・おだで企画されていた、小田花火大会の広告宣伝、動画作成を実施しました。 遠方からは安佐南区より来場された方もおられ、たくさんの子供達とみんなで手持ち花火や、打ち上げ花火を楽しみました。