
連絡一覧
検索したい語句で連絡一覧を検索できます。
-
-
2022 7月 スケジュール
7/ 4(月) 戸越 12①~ 7/ 411(月) 旗の台セ 13~ 7/13(水) 総合 12①~ 7/20(水) 総合 12①~ 7/25(月) 戸越 12①~ 7/27(水) 総合 9②~ 午前 以上
-
ひまわり会練習日
令和4年7月8日 場所の変更や追加がある場合がありますので最近の情報を確認して下さい。 ※印は東品川コートです。雨などでコートコンデションが不安な場合は、東品川コートTEL(03-3471-8930)迄お問い合わせください。 7月 8日(金)12:00~17:30 ① ※7月15日(金)13:00~17:00 B 7月22日(金)12:00~17:30 ① ※7月29日(金)13:00~17:00 B.A 8月 5日(金)12:00~17:30 ② 8月12日(金)12:00~17:30 ① 8月19日(金)12:00~17:30 ② 8月26日(金)12:00~17:30 ② ※9月 2日(金)13:00~17:00 B ※9月 9日(金)13:00~17:30 B 9月16日(金)12:00~17:30 ① ※9月23日(金)13:00~17:30 A 以 上
-
-
-
-
令和4年度日本泳法部第1期練習が始まります。
令和4年度第一期が始まりました。 2020年から休止していました豊葉の杜学園教室を再開いたしました。 初日は4月5日(火)17:30~19:00です。 日野学園、八潮学園は通常通りですが、初日はそれぞれ、4月11日(月)、4月15日(金)となっています。
-
-
創立40周年記念講演会の会場と視聴方法が変更になりました
かもめ会創立40周年を記念し、品川区役所第三庁舎講堂にて、会員のみなさまをお迎えして講演会を開催する予定でございました。しかし、区役所講堂が新型コロナウイルスの在宅患者さんとの連絡用スペースとして現在も使用されており、蔓延防止期間が3月6日まで延期されたことにより、講堂が使用できなくなりました。そのため聴講者さんをお迎えしてのイベントではなく、インターネットを利用したZoomミーティングでの記念講演会を行うことに変更させていただきました。対面での講演会は行いません。当日お越しいただいても、会場にてご聴講いただくことができませんのでご注意ください。 Zoomミーティングをするための方法を三種類用意しました。以下の三種の方法のどれか使いやすい方法で参加していただくようお願いいたします。 【接続方法①】 Zoomのアプリを立ち上げて、ミーティングIDとパスコードを打ち込んでいただきます。 ミーティングID: 869 2249 5780 パスコード: 171710 【接続方法②】下記URLをクリック(タップ)する。 https://us02web.zoom.us/j/86922495780?pwd=TGdDNlNYblo2TnEwUUFFUTNGYXVhZz09 【接続方法③】スマホ等からのアクセスは上の画像のQRコードをご利用ください。スマホからのアクセスは簡単になるかなと思います。 ※申込みやお問合わせは電話090-6190-6186またはメールshoda23@icloud.com 庄田までお願いいたします。よろしくお願いいたします。
-
指導者研修会の中止について
3月3日木曜日に10時から開催予定の指導者研修会は、現時点では行う予定ですが、まん延防止等重点措置の延長が3月6日となりましたので、残念ながら中止となりましたのでご了承下さい。