活動報告一覧

検索したい語句で活動報告一覧を検索できます。

  • R3.12.16 京陽小学校で出前模擬選挙

    実施日:令和3年12月16日(木曜日) 時 間:5時限目~6時限目(午後13時50分~午後15時25分 投票者: 6年生2クラス64名(65名中1名欠席)その他投票者先生4名 合 計 68名 候補者・投票結果: 候補者名(野口英世) 21票 候補者名(聖徳太子) 25票 当選 候補者名(紫式部) 22票 無効票 0票 合 計 68票 当選者に当選と明記 児童・生徒からの質問内容 Q 投票数が一緒の場合どうするのか? A くじ引きで決めます。 Q 開票速報のなかで一番票数が多いのに別の候補者が当確になるのはなぜか? A マスコミ関係者が出口調査の結果で当確と報道する。しかし、接戦の場合当確が消える事もあり、最終的に開票が終わって当選者が決まる。 Q 投票者がゼロの時、どうするの? A 再選挙となり、その分、余計に費用が掛かる。 児童・生徒からの感想 ・若い人の投票率が悪いのを変えて行きたい。 ・不正が無いかチェックしている仕組みに驚いた。 ・投票用紙が思った以上に破れない事や濡れても大丈夫な事に驚いた。しっかり投票したい。 ・良い経験になった、選挙に必ず行って投票したい。 担任からの感想 ・今日の選挙体験で、一人一人の選挙(投票)意識が高まった。 ・子供達が緊張して話に聞き入る姿は、普段ではなかなか見られない。選挙に対する関心度が伺えた。 ・今日、良い体験をさせて頂いたお陰で、彼らでしたら6年後からの選挙には積極的に投票に行ってくれると思いました。 状況(コメント) 天気・学校公開・児童生徒の様子など ・快晴で気持ちの良い一日でした。 ・投票用紙を破る実験では、大騒ぎでした。 ・後日、担任の先生から、御礼のメールを頂き、明推協の会員に披露し、大変感激しました。 参 加 人 数 12名 荏原中地区推進委員 10名 選 管 事 務 局 2名

    [続きを読む]

  • 令和3(2021)年度文化庁 親子茶道教室 茶事『杓底一残水』報告

    タイトルhttps://pc.tamemap.net/1310901/activities/13109010135/recruitments/73400 で募集案内した 親子茶道教室 茶事『杓底一残水』はお陰様でキャンセル待ちが発生する中、2022年1月22日(土)、23日(日)、29日(土)に、第10回茶会~第16回茶会の実施をもって、全てのプログラムを完了いたしました。 開催にあたり、ご尽力いただいた全ての関係者に心より感謝申し上げます。 アンケート及び各会記(茶会の様子を記録した書き物)を以下URLでご覧いただけます。 http://www.oycg.co.jp/hlclub/oyako_chado_jisseki.html 折角お申込頂いたにもかかわらず、ご参加いただけなかった方がいらした状況も考慮し、来年令和4年度は、 夏季教室(6月、7月頃) 冬季教室(11月、12月頃) の様に参加枠を拡大する為、二期に渡る提案を文化庁へ提案いたしました。 4月頃、文化庁からの結果を案内予定です。

    [続きを読む]

  • 【チャンスはいつだって】

    品川プリメロでは、スペイン発祥のラケットスポーツを体育館で気軽に体験・練習できる「体育館パデル」の他にも、 ドイツ発祥のラケットスポーツ「クロスミントン」も体験できます。 新しいスポーツに出会うことで、新たな趣味や打ち込めるものができたら良いなと思っています

    [続きを読む]

  • R4.1.15 小山小学校で出前模擬選挙

    担当地区名: 荏原西地区 学校名: 小山小学校 実施日: 令和4年1月15日 土曜日 時間 : 2時限目~3時限目(午前9時35分~午前11時10分) 投票者: 6年生 3クラス77名 候補者・投票結果: 候補者名 品川みらい 35票 ★当選★ 候補者名 小山はじめ 23票 候補者名 荏原花子 16票 無効票 3票 合計 77票 児童・生徒からの質問内容: Q:選挙にかかる費用は? A:品川区は1回あたり約2億円。人件費、準備物など。コロナ対策用品も。 Q:本番の選挙で投票用紙を破った人はいたか? A:実際に見たことはない。皆も絶対に破らないでください。そのために警察官が投票所にいます。 Q:本番の選挙では投票管理者はだれがやっているのか? A:品川区では明るい選挙推進協議会の方。他の地区は有権者ならできる。 Q:投票率が高かった選挙は? A:前回2021年の衆議院議員選挙。 Q:天皇や立会人は投票できるのか? A:立会人はできる。期日前投票を利用したり空いている時間を見計らって行う。天皇は住民票登録がないので投票できない。 Q:選挙で不正が行われたらどうなるのか? A:候補者、選挙人ともに選管によって公職選挙法に基づいて判断される。 児童・生徒からの感想: ・やり方がよくわかったので、18歳になったら投票したい。 ・母について行ったことはあったが、実際に体験できてよかった。 ・詳しく色々知れてよかった。 ・お今までにない経験ができてよかった。普通では知ることができない経験をさせていただきありがとうございました。 ・小さいときに行ったときはあったが、近くにかかわっている人がいたり実際に多くの人に支えられていることが知れてよかった。 ・親が小山小で投票しているのは知っている。YOUTUBEで見たことはあるが、自分も18歳になったら行こうと思う。 <以下先生の感想> ・たくさんの方がこの会をを支えていることが理解できました。 ・今日のことを18歳までしっかりと覚えていて、選挙で良い人を選んでほしい。 ・急な変更(オンライン対応)やコロナ禍でも若者に選挙について考えてほしいという気持ちで本日はやれてよかった。私たちも勉強になりました。 状況(コメント)天気・学校公開・児童生徒の様子など: ・当日朝集合時に急遽学校からの要請があり、初のオンライン対応での実施となった ・昨今の新型コロナ感染者数の急増を受け児童が全員一か所に集まれなくなり、朝一で、オンライン対応できないかという学校からのリクエストに応える形で、やり方を工夫しながら現場対応。 ・広めの部屋にスタジオのような形で投票所を設置し、学校のパソコンを利用してZOOMで代表挨拶、各選挙要素の説明や明推協メンバによる模擬投票の様子を中継。児童は各教室から先生の説明と合わせて視聴。 ・投票用紙を各教室で配付し、机で候補者名を記入。投票所において受付や記載は行わず、投票箱への投函のみを実施。名簿対照など事務方や管理人・立会人は名推協メンバを配置し、あたかも本物の投票所のような雰囲気とした。 ・開票は明推協メンバのみで実施、ZOOMで開票状況と結果を中継配信。 ・質疑応答、感想、感謝状贈呈は対象者のみスタジオに来ていただきZOOMを利用して中継配信。 ・急な対応となったが、機材の制約などある中、先生方、明推協および選管メンバの機転により大きな混乱はなく、予定していた説明と、可能な範囲での体験学習を実施することができた。 ・新型コロナ禍の状況先行きが見通せない中、今後のオンライン対応に対する経験と改善点などの貴重な教訓を得ることができた。また、今回は学校の機材をお借りしての実施となったが、必要な機材についての検討も併せて行いたい。 参加人数: 16名 荏原西地区推進委員14名 選管事務局 2名

    [続きを読む]

  • R3.12.21 第四日野小学校で出前模擬選挙

    学校名: 品川区立第四日野小学校 担当地区名: 大崎 実施日: 令和 3年12月 21日 火曜日 時間: 3時限目~4時限目(午前10時45分~午後12時20分 ) 投票者: 6年生 2クラス 44名 その他投票者3名 合計47名 候補者・ 投票結果: 候補者名(津田梅子) 28 票 当選 候補者名(渋沢栄一) 9 票 候補者名(北里柴三郎)10 票 無効票 0 票 合 計 47 票 当選者に当選と明記 児童・生徒からの質問内容 ・得票数が同じ場合はどうするのか?→くじびき(くじを見せて説明 ・按分について割り切れない場合はどうするのか?→小数第三位を四捨五入 ・投票された全ての票が個人を特定できない場合はどうするのか? →選挙長の判断になり、無効となる可能性がある ・選挙管理委員会の人は選挙に行くのですか? →多忙な時期のため当日は難しく、期日前または不在者投票で投票することが多い ・なぜ選挙という名前になったのか? →意味からその漢字を用いられたと思われるが、大切な事は法律に基づいて行われており、法律の中でそのように定められているため 児童・生徒からの感想 ・紙など本物を使えたのリアルでよかった。 ・クイズ形式での説明がわかりやすかった。 ・18歳になったら投票に行きたい。その時にこの授業を思い出すと思う。 ・はじめてのことでどきどきしたが、スムーズにできて良かった 状況(コメント) 天気・学校公開・児童生徒の様子など ・晴天でしたが体育館はかなり冷え込んでいた ・東急目黒線の電車の音と学校建て替え工事の音が気になることがあった ・児童たちは、関心を持って体験をし、説明を聞いていた ・先生もまとめで、こちらからの説明を引用し、自分たちのために投票にいって欲しいと伝えていた 参加人数 12名 大崎地区推進委員 9名 他地区推進委員 1名 選管事務局 2名

    [続きを読む]

  • かもめ会だより No.200(2021年12月9日発行)

    主な内容 ・年末おしゃべり会にご参加ください、波多野先生も参加です ・来年1月にかもめ会 創立40周年記念 祝賀会を開催します ・かもめ会 創立40周年 記念講演会のタイトル決定 ・第2回 かもめ会 おしゃべり会 開催報告 ・第2回 かもめ会 施設見学会 開催報告 ・2021年11月10日 精神保健家族勉強会開催報告 ほか

    [続きを読む]