
募集一覧
検索したい語句で募集一覧を検索できます。
-
-
第6回「おしゃべり会」 を行います
今年度の最終回となる「かもめ会おしゃべり会」を行います。かもめ会顧問精神科医の波多野美佳先生もおいでいただく予定です 。当日はお弁当が出ますので、昼食は食べずにお越しください。予約の都合で参加申込が必要です。連絡は庄田まで。 090-6190-6186 / shoda3@east.cts.ne.jp
-
さわやかサービス協力会員募集説明会
区民相互のたすけあいにご協力いただく協力会員を募集しています。
-
中期を見据えた事業計画づくり〈オンラインセミナー〉
団体の事業継続のためには変化する社会状況を見極め中長期的な視点で事業の見直しを図ることが大切です。この講座では中期事業計画を立てる上で必要な視点やステップを具体的に習得していきます。 講師: 堤 大介(ファンドレイジング・コンサルタント) 内容: 【1】営利組織と非営利組織(NPO)の中期計画の発想の違いを理解する 【2】中長期計画の策定に必要な4つのステップと、その中身を理解する 【3】組織の状況を鑑みネクストステップを検討する 【4】まとめ ☆時間配分などによって内容が一部変更になる場合があります。 ☆YouTube Liveにて生配信後、録画配信も行います。 ☆生配信中はチャット欄でご質問を受け付けます。
-
しながわ地域貢献活動展 2月25日(土)開催!
地域貢献活動を行っている団体の見本市!30団体がブース出展し、3年ぶりに開催します。 出展内容は各団体ごとにさまざま!お弁当や野菜ケーキなどの食べ物から、団体にちなんだグッズの販売、活動を体験できるワークショップなど、お子さんからお年寄りまでご家族みんなで楽しめます。 様々な団体・個人の交流をめざす「しながわ地域貢献活動展」は地域とつながる絶好の機会です。 みなさまのご来場をお待ちしております! ●会場からオンライン配信も行います! 『もっと知りたい!活動を行うナカの人』と題し、立正大学の学生と一緒に「どんな人が何の活動を?」「活動外は何してる?」など、活動する「人」のことを掘り下げます! ご視聴はこちらから→https://youtu.be/P5FjUQWcXH8 (ページがYouTubeに遷移します。)
-
第1回・しながわde民踊を踊る~品川甚句と海の踊り~
地元の踊りと、各地の海の踊りを輪になって踊る文化交流イベントです。ソーシャル・ディスタンスを保ちながら、日本の大衆娯楽としての伝統文化に触れ、老若男女問わず一緒に身体を動かすことができます。 講習会ではありませんが、どなたでも踊りの輪に入って戴けます。初心者の方も、見よう見まねで気軽に踊って下さい。 主催:甘味屋 祐(フリー盆踊リスト)・盆ネット有志 使用曲:品川音頭・品川甚句・戸越銀座音頭・大森甚句・お台場音頭ほか(約25曲・のべ30曲程度を使用予定) ドレスコード:なし ※参加及び観覧の際はマスク着用にご協力ください。 その他:場内及び会場周辺での喫煙はご遠慮ください。 通行人や公園利用者の妨げにならないようご配慮下さい。 小さなお子様の安全確保は、保護者の方の責任でお願い申し上げます。踊りの輪の中を駆け回る行為などは危険ですのでお止め下さい。
-
「うさぎのおみみ」開催! 令和5年2月15日(水)午後2時から 於:南品川シルバーセンター みなさんとご一緒に楽しみましょう! ミニカルチャー/ 演目:「そよかぜ・主題歌リンゴの唄(ミニシアター)」&「健康体操+脳トレ」です。
「うさぎのおみみ」からの楽しいお知らせです*** 令和5年2月15日(水)午後2時から、南品川シルバーセンターにて、「うさぎのおみみ」(通算第114回)を開催します! ミニカルチャーの演目は、あの懐かしい人気映画「そよかぜ・主題歌リンゴの唄」と大塚さん&渡邉さんの名コンビによる「健康体操+脳トレ」です。 立春が過ぎて春の息吹を感じるころ、「リンゴの唄」を口ずさんだり、筋肉を動かしたり、皆さんとご一緒に大いに楽しみましょう! 演目が変更になる場合もございますので、その点はご了承下さい。 なお、残念ですが、感染予防のため、引き続きコーヒー付きの「おしゃべり井戸端会議」は中止させていただきます。 でも、みなさんとお会いできることを楽しみにしております。 体調が気になる時は、無理はなさらずにお願いします。 #入場の際の注意事項 ・マスク着用 ・検温(37.5度以下) ・手指消毒 ・飲み物は各自でご用意ください。
-
さわやかサービス協力会員募集説明会
区民相互のたすけあいにご協力いただく協力会員を募集しています。
-
-
「うさぎのおみみ」開催! 令和5年1月18日(水)午後2時から 於:南品川シルバーセンター みなさんとご一緒に楽しみましょう! ミニカルチャー/ 演目:「マジックショー」&「おめでた芸」です。
「うさぎのおみみ」からの楽しいお知らせです*** 令和5年1月18日(水)午後2時から、南品川シルバーセンターにて、「うさぎのおみみ」(通算第113回)を開催します! ミニカルチャーの演目は、紅(くれない)さんによる「マジックショー」と山本さんによる「おめでた芸」です。 新春にふさわしい楽しさ満載のパフォーマンスで皆さみなさんと盛り上がりましょう! 明るく大笑いして、大いに楽しみましょう! 演目が変更になる場合もございますので、その点はご了承下さい。 なお、残念ですが、感染予防のため、引き続きコーヒー付きの「おしゃべり井戸端会議」は中止させていただきます。 でも、みなさんとお会いできることを楽しみにしております。 体調が気になる時は、無理はなさらずにお願いします。 #入場の際の注意事項 ・マスク着用 ・検温(37.5度以下) ・手指消毒 ・飲み物は各自でご用意ください。