R6.10.08 豊葉の杜学園6年生で出前模擬選挙
学校名:豊葉の杜6年生 担当地区名:荏原東地区 実施日:令和6年10月8日(火曜日) 時間:3時限目~4時限目 (午前10時40分~午後12時30分 ) 投票者:6年生 1組28名 2組29名 3組30名 5組2名 その他投票者 先生等4名 合計94名 候補者・投票結果: 候補者名 織田 信長 30票 候補者名 北条 政子 46票 当選 候補者名 藤原 道長 17票 無効票・不明票 1票 合計 94票 児童・生徒からの質問内容 Q 区長になるためにはどのくらいのお金がかかりますか Q 選挙長や立会人はどのように決めますか Q 投票受付人はどの程度休憩しますか Q 投票箱は何票入りますか Q 投票箱はどのくらいの重さがありますか Q 投票用紙が破けていたらどうしますか 児童・生徒からの感想 ・実際に投票してみてとてもいい経験になった ・選挙はとても大事なもので多くの人が関わって運営されていると感じた ・お母さんに付いて行くだけだったので今回は投票がよくわかった ・投票箱がとても軽いことがわかった 担任からの感想 ・児童みんながこの授業を通して学び有権者になったとき役立つといいなと思いました 状況(コメント) 天気・学校公開・児童生徒の様子など あいにくの雨の中だったが児童数も多く活発に意見が出てとても良い授業となった 最後に児童みんなで投票箱、めいすいくんと集合写真撮ってくれたのはよかった 参 加 人 数 16名 荏原東地区推進委員 12名 他地区推進委員 2名 選管事務局 0名