R5.12.22 城南小学校で出前模擬選挙
●基本情報 学 校 名:城南小学校 担当地区名:品川 実 施 日:令和5年12月22日 金曜日 時 間:3時限目~4時限目(午後1時50分~ 午後3時25分) 投 票 者:6年生3クラス 95名 その他投票者 2名 合計 97名 ●候補者・投票結果 候補者名:( 伊達政宗 ) 29票 候補者名:( 上杉謙信 ) 59票 当選 候補者名:( 武田信玄 ) 6票 無 効 票 : 3票 合 計: 97票 ●児童・生徒からの質問内容 ・選挙はしなくてもいいですか? ・選挙に公費者が出なかったらどうなりますか? ・候補者の数に制限はありますか? ・選挙カーのアピールする場所は決まっていますか? ・得票数が同じ場合はどうするのですか? ・投票箱に鍵をかけるのはなぜですか? ・品川区の投票率は? ●児童・生徒からの感想 ・選挙の仕組みややり方が分かったので、これから生かしていきたいと思いました。 ・選挙について関心が持てました。お忙しい中をありがとうございました。 ●状況(明推協コメント) 新校舎の体育館で出前模擬選挙を行うのは初めてでした。地下2階にあることで他の教室と遮断されているので、静かで環境が良かったです。 ●参加人数 品川地区推進委員 9名 選管事務局 3名 合 計 12名